ハローヽ(`・ω・´)ノ
 
 
 
4日前から口が2センチしか開かない高ッさんです( ̄▽ ̄;)
 
 
 
調べてみると、アゴの骨の周りの筋肉がカッチカチになって、アゴが開かなくなる症状。
 
 
 
軽度は、口を大きく開くときにガクガク音がする。
(数年前からなっとったけど特に気にしてなかった)
 
中度は、たまに口が開けづらくなり(ロック)、時間が経てば開く。
(ロックしても、下顎を動かしてロック解除するのを習得していたww)
 
 
重度は、口が少ししか開かなくなり、完全にロックがかかる。
(やっとヤバイと思う。笑)
 
 
ウチ重度�(´・ω・|||)
幸い痛みは全くないですが、右側の顎がロックかかっとります。(耳の手前の関節)
 
 
元元彼が理学療法士なので、約10年振りに電話したら繋がって(笑)、症状を話して、近況等の雑談してww
 
 
 
昨日旦那チャン休みだったしネットで調べて病院行ってきました~。
 
 
とりあえず整骨院。
(口腔科とか歯科もあるらしいけど)
 
 
 
結果、顎周りの筋肉をほぐしてもらったけど、まだロック状態ですε-(;ーωーA 
 
 
 
 
 
原因は様々で、歯の噛み合わせの問題だったり、ストレスで夜な夜な歯ぎしりが原因だったり、全体的に骨が歪んでズレていたり。
 
 
ウチの場合は、全体的に骨がズレて姿勢が悪くて、寝る時も常に右側を向いて寝ているので、負担がかかっていたのではないか…とゆう事と、1番は食いしばり。
 
 
食いしばりは、口をつむっている状態で、歯と歯がくっついている状態のこと。無意識でくっついている。
(理想は5ミリ程空いているのがいいらしい。)
 
 
ウチは食いしばりで筋肉がパンパンだったらしい( ̄▽ ̄;)笑
 
 
 
 
生活に支障をきたすとしたら
アクビが出来ない。
食べ物をガッつけない。
程度☆
 
 
 
とりあえず
食いしばりを意識して、枕は5センチ以下にして上を向いて寝る事。
を気を付けて1週間様子みますヽ(`・ω・´)ノ
 
 
 
 
みなさん、口を開けてガクガクいっている時点で顎関節症なので、病院に行きましょう(・ω・)bww
 
 
 
 
 
 
付き合わせてごめんちゃいね~ここチャン(´-ω-`)
*nana・coco・mamaトキドキpapa笑*-120323_140713.jpg
立って寝るww