オーディオブックオーディオブック


 日曜日の朝、NHKラジオで「新語紹介」を放送していました。


いずれも カタカナ語 ばかりで、 カタカナ語に弱い私には縁遠いものが多かったです。


その中で、唯一 オーディオブック に関心を持ちました。


書籍を朗読したものを 音楽と同じようにダウンロードして、携帯型のデジタルプレーヤー(人気の ipod )などに取り込み、 音楽同様楽しもうということでした。


ヤフーで オーディオブック をキーに検索したら、多くの サイトが見つかりました。


以前、 同じく音声で聞く文学ということで 

「声の花束」

    http://www.koetaba.net/index.html


というサイトを紹介しましたが、 こちらは無料なので、著作権期限完了後の作品しかありませんでしたが、 オーディオブックのサイトは 有料の図書が多かったので新しい作品がもりだくさんなのは当然でしょう。


かって、テキスト文書で 取り込む


「青空文庫」   http://www.aozora.gr.jp/



も紹介しましたが、こちらも無料なので、古い作品が多かったです。


しかし、漱石、太宰治、龍之介、他 有名作家の作品も載せてあり、 私のような懐古主義の人間には嬉しいサイトでした。


パソコン関連につよいお仲間にはご存知の方も多いと思いますが、お節介記事だと笑い飛ばしてください。

  

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


 お誕生日、おめでとうございます。  11日の誕生日花と花言葉


キンランソウ  (金瘡小草)  あなたを待っています


ご自分、ご家族、お知り合いの誕生日花、花言葉を見たい方


   http://members.ytv.home.ne.jp/nishisagami/100tanjyoubihana.htm


花の画像も見たい方


   http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/BotanicalGarden-F.html



                   311






::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

川柳投句のお願い 


新鮮な視点での川柳を寄せていただきますようお願い致します。

思ったことを なるべく五・七・五にまとめて作ってください。


字余り、字足らずで構いません。


女性の皆様の豊かな感性からみた作品を お待ちしております


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::