食べれないから水分だけを摂る
麦茶だけでは口が乾く
塩分も必要になるのです
水分を摂っても尿として出るので
太らない痩せるばっかであるみたい
知らぬ間に3日間で3.5㎏の
ダイエット
体が弱れば眠れるものである
眠ることしかできないのでか
1日に15時間眠ることもできたが
体が回復してきたせいか
昨夜は眠れなかったビールでも飲んで
眠ろうと思ったくらい
九州の事故は考えるまでもなく
194㎞の速度は1秒間に54㎡進む
「急ブレーキをかけて車が停止する
までの距離は265mに」とある
被告の弁護側はそんな速度で走って
こられても自分なら対応できると
思っているのだろうか
普通の人は考える時間もないと思う
元地検検事被告が準強制性交罪に
問われた件で初公判では起訴内容を
認めていたが一転して「同意があったと
思った」と無罪を主張するという
事件をうやむやにしてしまうつもりだろうか
情けない男のために
可哀そうに思え眠れなかった
「紀州のドン・ファン」事件
直接証拠がない事件で「有罪か無罪か」
灰色を何度重ねても黒にはならないとか
これはどう判断したらいい事件なのだろうか
分からない
国の予算の財源が不足するからと税金を
上げようとする
地方から要望があったからと
財源を配布してやっても地方には
すぐにその予算が届かないから
年度内に予算を適正に執行するのが
難しい余らしたら来年貰えなくなると
無駄使いが多い気がする
もし余ったら返してまた来年そのお金で
ってことはできないのかなあ
増税を考えるより
まず無駄をなくすること
金庫じゃなくて冷蔵庫の整理整頓が
できる人に予算を管理してもらったら
余分なものにお金を使わなくても
済みそうだから無駄を減らす
ことができるのかなって
食べたいけれど食べれない
また詰まったらどうしようかと
苦しくなってはなあ
刺身なら良いかも
体に変調をきたした時
昔し母が言っていたことを思い出した
食べたあとすぐに横になると
牛になると言われたことがある
食べた物は胃から十二指腸通って
小腸大腸を経由して最後まで残った
物は便として排出されるとあります
確かに胃から十二指腸の管は狭い
起きていた方が食べた物が早く
流れていき消化できるような気がした
食べた物が胃腸から小腸に送れなく
なった時には十二指腸で炎症反応が起き
白血球が頑張っていた証だと思っていた
尿の色は胆汁の分泌が減ると肝臓で
ビリルビンを胆汁に溶け込む量も減って
しまうため血液中のビリルビンの濃度が
高くなると尿中に排泄されることがあるため
尿の色は濃くなり茶色っぽくなるとあります
もし白い便が出たらそれは
胆汁の通り道である胆管が詰まることであり
ビリルビンが体内に蓄積するので胆管閉塞症
胆管拡張症そして胆管がんや総胆管結石症
膵がんなどが考えられるとあり
来週は検査週間かな