水曜日から高速の夜間メンテナンスの
バイトが始まりました
家を15時半に出て仕事を終えての
帰宅は3時半頃になりハードなのです
木曜日は昼のバイトを終えて家に帰って来て
昼ご飯を食べて夕食の弁当を作り
家を出たのが15時半で
夜間作業を終えて家に着いたのが
3時半しして風呂に入って洗濯をして
ごはんを食べて寝たのが5時
戦没者のことで8時に起こされて
打ち合わせをしてから何していたのだろう
昼ご飯を作って食べて夕食用の
弁当を作って戦没者遺族会員の
配布物を配りながら15時には家を出て
夜間作業に向かいましたが
夕食用のサンドウィッチは
冷蔵庫に置き忘れて夜は「おにぎり1個」に
栄養ドリンクとレットブル
仕事を終えて家に帰って
風呂に入って忘れたサンドウィッチを
半分食べたところでバタンキュウ
帰り道はいつもアニマルパラダイス
疲れてカメラを構える気力も
ほとんど起きない
7時に電話が鳴り起され
スマホの電源を落としておくべきだったと
後で後悔
目が覚めてしまったので
電気柵のバッテリ充電に
息子のニワトリの様子見に行き
忘れて食べれなかったサンドウィッチを
食べながらウイスキーを2杯飲んだだけで
クラクラ
夕方になり脱力感というか
倦怠感に襲われ熱もあるような
ないような
ついにコロナかと思いましたが
喉は痛くないから大丈夫かと
今日は地区の奉仕作業
バタバタしているのに
気づかないうちに大根は芽が出ていた
そして早くもチョウチョが
とまっては欲しくないなあ