室温は同じくらいなのに暑く感じたり
また寒いと思ったり
これって体温調整機能の低下なのか
水分摂取が足らないのだろうか
部屋の適温って何度なのだろう
初めに青枯れかと思ってミニハウス
から出して露地に植え替えたトマトは
何故か元気そうに
その後に植え替え多たもう一本の
トマトはどうしても駄目みたい
去年はハウスの中を暖かくしようと
ビニールで囲い過ぎたのでか
ハウスの中がジャングル状態になって
青枯れも出てきたので
今年はビニールで囲いをしなかったら
成長も遅い感じなので今のままでは
ダメみたい
暑い日が続いているように
感じるのですがどうなんだろう
シシトウだけはボチボチなのですが
ピーマンや
キュウリにオクラも
ニンジンも雑草の生命力にはついていけません
いつもと変わらないのは少し掘ってみた
ジャガイモくらい
あと101株もあるから早めに何とかしなくては
そんな畑を見ながら自分も歳を重ねていくのですね