昨日は心筋梗塞になって手術をしてから
3ヶ月に一度の検診日でした
昔はfullpowerで病院に向かうせいか
アドレナリンが出過ぎたのか
150/130がいつもの血圧でしたが
前回もびっくりしましたが昨日はそれの
追い打ちが
これって凄いなって
最近頑張り過ぎていたのかなって
これが一昨日の家の前の川で
これが昨日の川
まずは鎌研ぎからで
雑草を除けたら水の中には
これってオニヤンマかシオカラトンボ
なのかも分からない
オニヤンマなら来年か再来年に水の中から
出て来るのかな
シオカラトンボなら自分の好きなメスではなくて
オスのような気がする
そんなおバカなことを考えながら
鎌研ぎを終えて
はしごに剪定バサミとノコギリを持って
いざって感じ
防護服を着て行うかなやんだのですが
暑いと思うので慎重に作業する方を選び
蜂の巣に注意しながら作業を
アシナガバチくらいは平気ですが
この小さなキイバチは
小さいうちに他へ行ってもらわないと
アシナガバチより小さいのに
けっこう痛いのです
作業を終えてそうかって思ったことが
木に巻き付くフジと地を這うフジとでは
考えてみたら違うなって
地を這うフジはそこら中から根が出てきていて
木に巻き付いているフジとは藤はフジでも
違うのですね
これだけなのに休み休みだったせいか
1日ちょっとかかってしまいました
自分のショボ軽の燃費はリッター
13㎞から23㎞くらいなのですが
最近は普通に走って21.93km
これも凄いなって
処方されている薬を弱くしてもらう
そんな必要がでてきたのかな