無駄な努力ではなかった。

昨日は朝からテレビ

布団から出る前にテレビをつけていたら

自分が昔よく似ているって言われていた

人がテレビに出ていた

やっぱり何んとなく似ているなって

思えてきてなかなか起き上がれずにいた

 

無駄な努力はないような気がする

できなかってもそれなりに

学習したことになり次に繋がる

 

ハスクバーナ236の

エンジンチェーンソーは

 

 

基本的なエンジン始動方法は

①  チェーンブレーキを前に押してかける

②  ポンプを5~6回押す

③  チョークを引く

④  リコールを3回引く

⑤  チョークを戻す

⑥  リコールを5~6回引く

⑦  エンジンが掛かってアイドリングに

 

となっていますが一昨日はダメだったので

 

キャブクリーナーを吹きかけて一晩おいてみた

そして燃料を抜き替えたらボロンと

やってみるものですね

 

思った通り燃料が悪かったのかと

燃料は1年ちょっと前に作った

混合油だったのですが

種鮎と女房とガソリンは新しい方が良いと

良く言ったもんです

 

 

裏の畑も少しずつではありますが

進んでいます

遅霜が怖いので夏野菜の苗は植えられません

サツマイモの根出しも車庫の中です

 

 

耕運機でぼちぼち畑を耕しているだけですが

耕運機の良いところは石拾いができます

 

 

トラクターに乗っていてはできません

 

さて今日もいつもの弁当を持ってお仕事です

一つ違うのはおにぎりの梅

自分が作ったものです

 

 

読まさせていただいているブログの方に感謝です