高価のな梅干しと安価な梅干しは
けっこう食べれば分かるかなって
この梅干しは安価な梅干しのような
この梅干しが無くなったら
ある方のブログを読まさせていたいて
去年の梅酒づくりで余った完熟梅を
梅干にと塩浸しておいたので
暖かくなったら干して梅干しを
作ってみるつもりなのですが
塩分控えめなのでどうなることやら
そして昨日栃の実の皮むきで疲れたと
思っていた腕の筋肉
モーラステープを8時間貼ってみたが
効果が感じられなかったので
もったいないとは思いつつ
ロコアテープを貼ってみたら
痛みを忘れて仕事をすることができた
恐るべしロコアテープだった
それで仕事に行けた
弁当はいつものおにぎりだった
それからもう一つ思い出した
昨日はゴミ出しに行ったついでに
新聞を取りに行って雪ではなくて
舗装の上が凍っていて転んだ
けっこうな勢いで転んだのですが
上手に防御の体制がとれたみたいで
怪我をしなかった
自分のような歳になると
転んで腱を切ってしまう人が多い
あとで学習したのだけど腱(けん)って
筋肉と骨をつなぐ部位のことだったけど
自分は切らずに良かったなあと