似たようなものだけど

 

マッサージチェアは電磁クラッチの

ゴムの劣化だと思うけれど

とりあえずはOK

 

腕時計は裏蓋やリューズのパッキンの

劣化から内部に錆が発生して

カレンダー機能障害があったけど

裏蓋のパッキンを取り換えて

とりあえずはOK

 

 

餅つき機は使い過ぎと

 

 

消耗品の早期交換を怠ったことが

原因だと思うけれど

 

 

主軸がガタガタに

 

 

なっていたので主軸のガタを抑える

リングを作って貰ってたので

 

 

とりあえずは予備機としてはOKかな

 

 

 

機械は叩いたり蹴ったりしたら

もしかして運よく動くようになる

こともあるのですが

 

歯は部分入れ歯だった人が

いきなり総入れ歯になっていたことも

歯周病って怖いですね

歯周病を予防するのには正しい歯磨き

生活習慣の見直し?

定期的な歯科検診が大切だとあります

 

そして

歳をとってくると背はちぢむ

あれ~背が低くなったと思ったら

要注意のような

初めは2週間に1回の注射から

1月1回の注射に変わり次は

2ヶ月に1回で良くなり

今は3ヶ月に1回でも

膝の痛みを忘れてしまうように

なったのですが

骨を削るか人工関節に置き換える前に

太股の前の筋肉を鍛えたり

体重が思いと思えば減量し

正座はしない

膝を冷やさないようにする

かだったかな

 

一番は難しいと思うけれど

足を上げてり下げたりして

膝に負担をかけないで

足の筋肉を鍛えることと

体重を減らして膝に

負担をかけさせないようにする

ことのような

 

今朝テレビでやっていた

男にも更年期障害があるのだって

○○の減退以外は全て当たっていた