今年は物が壊れる年なのかも
首が痛い感じがしたので
久々に「あんま機」のスイッチを入れたが
動かないぞ~
足首の振動はするだけで
リモコンにエラーが出てしまい動かない
これも劣化と言えば劣化
シンプルなリラックス椅子のような「あんま機」
家で自分の居場所が無くなったので
眠るために買った3台目の「あんま機」だった
先日は腕時計をして出かけようと思ったら
腕時計が止まっている
しかたなく電波ソーラ時計ならと思ったが
急いで探したが所在が分からず
しかたなく自動巻きで行った
電波時計は海外に持って行った時には
大変なことになってしまうこともあるから
そんな時クオーツの時計は良いもんだと思ったのだけど
昔の時計だからか電池は2年ぐらいしかもたないし
裏ブタのパッキンも劣化し時計が曇るようになってきたから
電池の他にパッキンまで交換
何でも自分でやろうとするからか大変なのだけど
この黄色いSEIKOの時計って
実は長野オリンピックの時の記念時計なんだ
2個ともクリスタルガラスから
サファイアガラスに交換してあるから
ガラスには傷が付いていない
考えてみたら
あれから25年以上も経っているから
壊れても仕方ないのかな
そんなことを考えていたら
自分の初夢は大事にしていた車を
何故か手放していて
その車を買い戻そうとしていた
朝車庫に行ってみて安心した
夢に出てきた32年ほど前の日産の赤バッチ車