桜切る馬鹿 梅うめ切らぬ馬鹿

と言うことは聞いたことがあるが

家が陰になってしまうので

家の横の桜の木を切った

 

 

桜は家のすぐ横には

植えてはならないと思う

大きくなってしまってからでは

自分では手に負えないようになるから

 

 

木を倒すにに

どっち側に倒すか

家や車庫の屋根に当たってはいけない

他の木を傷めてはならない

360度倒せる方向は1ヶ所だけ

 

 

曲がって伸びた木をどう倒すかを

一休さんのようにじっと考えて

こうしたらどうかなっての2段切りで

結果は100点満点だった

 

前の晩に米を洗いながら考えていた

 

 

大根の葉の味噌汁を作ってたべながら

 

 

弁当用の野菜を切りながらも

 

 

どうやって倒そうかと

 

朝の弁当づくりは

洗い片づけを入れても30分

いつもとほとんど変わらないから

 

 

今日も頑張ろうと

少し大きめのおにぎりは

目標240gだったけれど

 

 

まあこんなものかってね

 

ある方のブログを読んでいて

カキフライの季節かって

そしてエビフライ・・・・・・

何年食べたこと無いのだろうかと