名月は曇りの中から5時には
山の中へ
昨日の朝は街灯が1個増えたよう
そんなな明るさだった
そして朝は寒かったけれど
昼は8月のような暑さで
まずベランダの拭き掃除して
久々のシーツ洗いに布団干し
そして新しいバッテリー充電器を
試みることに
車やオートバイの台数が多いと
充電器は何台もあるのだけど
何と最近の充電機って
バッテリーの修復モードがある
車なら長い間乗らなかったり
ライトを消し忘れたくらいで
バッテリー上がってしまっても
充電したらバッテリーは交換しなくても
何とかなるものですが
何とかとは5年使ったら使い方では
劣化が進んでいるかも
オートバイのバッテリーは
リチウムイオンバッテリーなので
いきなり突然死するのです
そこで修復機能のある充電器を
試しに買ってみたのです
どうなんでしょうねMade in Chinaですが
次に迷惑メールのストレス
迷惑メールが1日パソコンに
40件近くも来たら
それはそれで迷惑どころじゃなくて
大きなストレスなのです
Outlookは辛い
毎日受信拒否リストに入れて
フォルダーを空にしておいても
受信メールを1台のパソコンだけに
しておかないと削除するのがストレス
削除する時のパソコンのタイムラグが
少ないのがSonyのパソコン
古くてもSONYだからかなと思う