機械は劣化する物である
40年ほど前に自分が初めて買った
除雪機が見つかりました
当時80万の除雪機でしたが
1晩使ってみて思っていたより力が無かったので
次の日60万で売った除雪機でした
それから40年
その除雪機は殆ど使われていなくて
当時のままの新品同様の除雪機でしたが
動かないのであげると言われ
じゃビール代にと何と〇万円で譲り受けました
除雪機にバッテリーを繋いでセルを
回してみましたが当然のことながら
エンジンはかかりません
除雪機って小さな除雪機でも重くて
一人や二人の力では動かすこともできず
キャブ外して家に持ち帰って
洗浄してみることに
家にはキャブクリーナが無いので
パーツクリーナーと酸は効くの「サンポール」
の威力を改めて知ることに
それで洗浄してエンジンがかったので
軽トラックに積み込むことができ
特殊なオイルが要るので車屋さんに持ち込みました
機械は劣化に人は老化
膝に違和感を覚えるようになり
病院に行ったら加齢により関節軟骨が
弾力性を失いかけていて変形性膝関節症
の前兆とかで関節内注射をしてもらったら
痛みを忘れる日が多くなりました
何かヤバいかもと思ったらシップ薬で
痛みはなくなります
それから自分は大丈夫なのですが
最近自分の身近な人たち中で「脊椎管狭窄症」
の人が増えている
そんな気がします
自分が膝の治療のために
行く富山の病院には品川・京都・名古屋・新潟ナンバーなど
遠い所から来ている車が目につきます
いつも思いますこの病院って
大きくないのに凄いなって