最近体重計に乗る日が増えてきた

1ヶ月で4㎏は大きいと思う

医師からこの薬を飲むと

糖が尿から出やすくなるから

ダイエットになるかもとは言っていたが

もしかして癌じゃないかなって

思ったこともあったが

近日体重低下が止まり一安心なのですが

止まったってことは薬が効かなくなった

ってことかなって

そんな心配も生まれて来る

 

今回は体重低下から

ルマン24時間レースの話

FIA国際自動車連盟は5月31日に

ル・マン24時間レースに向けた

ハイパーカークラスのBoP

バランス・オブ・パフォーマンスの

性能調整を公開し

6月4日のルマン24時間テストデーを前に

車両最低重量が引き上げられ

もっとも大きな変更を受けていたのが

TOYOTA GAZOO Racingのマシンで

誰が見ても自国開催が有利で

急な変更なんて反則だと思う

 

ハイパーカーBoP(5月31日付)早見表では

キャデラックVシリーズ.R/1046kg(+11)

フェラーリ499P/1064kg(+24)

グリッケンハウス007 LMH/1030kg(±0)

ポルシェ963/1048kg(+3)

トヨタGR010ハイブリッド/1080kg(+37)

ヴァンウォール・バンダーベル680/1030kg(±0)

とあった

昨日は20年以上前の草刈り機の

交換部品が無いものかとホームセンターへ

行ってきたが帰りに買ってきたガソリン

 

 

たかが2缶で加速だけでなく

ブレーキにだって影響が出てくる

重いってことはもの凄く負担がかかるなって

そんなことを考えながら運転していた

 

 

何だって20年以上も経てば劣化する

 

 

ついでに刃を止めるナットも替えて完成

 

 

しかし交換部品の高いこと

 

 

燃料を手で送り出すキャップ税別450円

たかが逆ネジで税別371円

 

 

次にどこに行っても気になる腰ひご

 

 

派手カゴには

こんなヒモでも丁度のような