折り菜を採って来て

ラーメンに入れて食べるのには

鍋のままでも食べれられないことは

ないけれど

 

 

お浸しを食べるには

やっぱり器が必要になる

器って店に並んでいるのを見て

良いな買おうかなっていつも思う

でも何に使うのか何に使えるのかで

いつも半分以上諦めてしまうことが多いが

今回はメルカリで小鉢を買ったが

 

 

勝手に盛り付けられてしまった

 

 

自分の盛り付けかたとは違っていたが

何も言えなかった

 

 

3歳の孫にとワンプレート皿を買った

ここにはカレーを入れててとか

玉子焼きはここかなって

 

 

プラのスプーンじゃ使いにくいと

スチールのスプーンにフォーク

さてどっちが食べやすいのだろうか

本人しか分からないような