今回のWBCで教わったことは
相手をリスペクトすることの大切さを
教えてくれたような大会だったような
昨日の東京では
凱旋フィーバーだったようだけど
自分は静かな仕事人の
吉田正尚選手はどうチームに
どう合流したのかなって
そんなことを考えていたら
レッドソックスのキャンプ地
フォートマイヤーズに戻ったら
指揮官のコーラ監督が出迎えてくれて
コーラ監督
「Heyyyyyyyyyy.
Woo hoo. Wow!」
だったのだと
それで自分は安心し
日本での記者会見では
清水コーチの笑いをこらえる姿に
目じりを下げていました
WBCでの優勝が決まった後に着ていた
優勝記念のTシャツやキャップが
予約注文で売り出されていました
Tシャツは11,000円で
キャップが9,500円だったのですが
今日はその数倍の値段がついているみたいです
自分は高いなって思いと
JAPANを背負う意味からと
日の丸がついているので
観戦して応援するとき以外は
重たいと思えることと
賞味期限
WBCの優勝記念のTシャツに
帽子はどうなのだろうかと
泡盛には
日付が入っていましたが
ウイスキーには賞味期限は
書いてありません
炭酸飲料は底にあります
これは飲めるか
飲んでみない方が正解だった思いました
乳製品は
こんな見にくいところにありましたが
やめておいた方が正解でしょう