自分が出かけるとしたら

山にいくか食品を買いにスーパーへ

行きつけのスーパーは何処に何が置いてあって

お値打ち商品は何処にあるかは頭に入っている

入るところはいつも一緒で動線も決まっていた

パンコーナーでは割引きのかかった食パンを

探してはいつも買っていたが

今日は買えなかった

 

 

息子のとこの名古屋コーチンは鶏のエサよりも

食パンが好だった

 

雛からケージに入れない飼い方をしていたので

人に懐いていた

車の音を聞き分けられるのか

スバルの軽トラックで行くと

走って集まってきていたのに

もう思い浮かべることしかできない

 

残ったのは2羽

1羽は片目をやられ恐怖で餌も食べられない

もう1羽は首の骨が折れていて自分で水も飲めない

息子が水を近づけて飲ませてあげてるが

餌は食べられない

 

これが4匹目のタヌキ

 

 

味を占めたタヌキは執念深い

弱肉強食の世界ならロシアといっしょなのかも