これが今年最後の大根の葉っぱです

 

 

大根の葉っぱって水が出てくるので

1日半くらい放おっておいたら

このようになったので

 

 

大きなフライパンにツナ缶の油と

サラダオイルを入れて炒めることに

 

 

5分ぐらい炒めたのですが油は少なめが良いなと思い

早くもツナ缶を投入し

 

 

味塩コショウにラー油と醤油に砂糖

そして一味に味の素だったかな

最後にゴマ油を入れたのがコレ

 

 

出来はこんな感じなのですが

 

 

もう少し味を濃くしたら

ご飯がすすむ君になるような

 

そしてこれが自分流の鳥の唐揚げです

ジューシーになるよう少し大きめにします

180~200℃で 6~7分揚げます

 

 

唐揚げには旭ポンズですね

 

 

それから今日は一般的な底辺職業と言われるバイトでした

上から目線の仕事をしているよりは

下から見上げて仕事をする方が肩もこらず楽しく生きていられます

何事も自分でやってみることが大切かなって