昨日は栃の皮剥きを終えて

後片付けをしていたら

汚れたスリッパが出てきたので

自分は貧乏性なので

まず1回洗って使って汚れたら

あとは心置きなく捨てることに

 

 

次は洗濯

いつも思うのだけど

洗濯物のハンガーって

左右関係ないのかな

自分は左側を引っかけるようにするから

自分の干した洗濯物かは

ハンガーの向きを見れば分かる

 

 

いつも飲むインスタントコーヒー

 

 

親指をコーヒーのラベルのところに

あてて振ると丁度いいところ

に穴が開けてあるから

スプーンを使わなくても良いし早いのです

 

 

朝の腰伸ばし体操を400回して

昨日拾った動物を筑波へ送るために

市内の中心地へ向かったが車が多い

バイクに追いついたら

頑張って走りだした

この峠道は何十年も通っているから

いくらショボ軽でも

こっちが早いからマズいって感じ

これってあおり運転に見えるかもって

これはアカンと感づいたのか

バイクがパスさせてくれたので

早々に無事通過

 

帰りはNSX

誰が見てもNSX

ずっと後ろについていくのかと

そう言う思いも頭に浮かんだのですが

車の挙動をみていたら

ただのバネ切り車高落とし

それで一気にパス

ノーマルの方が断然早いのに

お・ば・か・さん

 

 

ショボ軽って

秘めたパワーを開放すると

 


 

でも爪は隠しておいた方がいい

 

で帰って来てリュックも洗ったが

カメムシ臭いのでよく見たら1匹

 

今日はリュックの洗い直しから

始まりました