やたらアリがいるからと思えば

やっぱりアブラムシがついている

次にテントウムシがいる

 

 

そして次には仲の良いテントウムシもいた

 

 

これって絶対仲良しの邪魔したらアカンのですね

無農薬野菜を目指そうとするのには

テントウムシ君を大切にしないと

 

アブラムシを食べに来るのはテントウムシ

アブラムシの分泌物を食べに来るのがアリで

アリはアブラムシを食べるテントウムシを

攻撃するみたいなのです

そんなアリを自分が攻撃するのですが

これって大変なのです

 

たぶんニワウルシ

この~木何の木って歌があったけれど

この木何の木なのです

 

 

昨日は仕事で町内を端から端まで

車で回ってみたけれど

この木は他では見つけられませんでした

やっぱり珍しい木

 

ニワウルシの木なのでしょうか

ハッパが漆の葉に似ているから

ニワウルシというような

 

 

種ができるまで待ってたら分かるかも