自分が住んでいる地域で一番高価な餅と言えば栃餅なのです

何故高価かと言うと栃餅を作るのには手間が掛かるのです

栃餅を作るのには栃の実が必要です

栃の実は拾ってきた栃の実を3日間水に浸けて置いて

中に入っている虫を殺します

水から上げた栃の実を綺麗に洗ってから1ヶ月くらいかけて

カラカラと音がするまで天日で乾燥させます

これで第1段階の終了です

 

 

そうしたら栃の実は完成です

 

もし栃餅が食べたくなったら

栃の実の乾燥の度合いにもよりますが48時間くらい水に浸けて置き

 

 

ぬるま湯の中に30分くらい浸けて置いてから鬼皮を剥きます

 

 

 

剥いた栃の実はアク抜きが均一になるよう粒を揃えて

 

 

 

また流水で泡が出ないようになるまで1週間くらいは流水にさらします

ここまでが栃餅づくりの第2段階です

 

 

作業部屋にはテレビやネットの環境は整えてあるのでいろんなことを考えながら

作業することが出来ます

 

 

少し前に夢に出てきた人と5年いや10年ぶりか

いやそれ以上会ったことのない人に今日出会い思わず唇を見てしまいました

 

憧れてもいなかった年上の人が夢に出てきたのも不思議でしたが

その人に今日出会うなんて不思議ですね

残念ながら今日は布団干しをしませんでした

アハハハ