今週は地域貢献の日々
口を出すのなら金を出せ金が出せないのなら体力で地域貢献
このままでも気温が上がれば雪は解けてしまうけれど
もし雨が降ったら雪に雨が浸みこんで雪が重くなり
屋根は雪の重さに耐えられず折れてしまうだろう
お役所仕事にあやこや言わず頼まれてもいないのに体力づくり
まあ ここまでにしておけば大丈夫かなって
次の日は山に行ってきた
これもお金を貰っての仕事ではないのですが自分の体力作りだと思って和かんじきを履いて
一歩づつ前へ 疲れたら立ち止まって一休み
あ・あまり見かけなくなったけれど うさぎ居るんだって
雪国で春を感じてくるのは
まずは「かってこ」になる
雪が固くなって落ち込まなくなり長靴だけで歩けるようになる
寒いうちの午前10時頃までだけ野山を歩き回れる
昨日は「かってこ」ではなかったので和かんじきを履いて行ったが
行きと帰りは足跡の落ち込み方で分かるのです
雪融けの頃になると目にするようになる小さな虫
靴下も1段かい春用に戻して
そして裏の畑を眺める
まだこんなことしかできないけれど
あと一月も経てば土ぼこりが上がると夢を見ながら