自分は12月は御用納めで1月は仕事初めだと思っていました

12月は仕事納めだったのですね

さて1月は1月なのです良く降ります

 

なるべく人力で除雪をしていますが除雪機に頼るところもあり

燃料のガソリンを80ℓ以上も使ってしまいました

 

 

一昨日は除雪機が走行中に止まってしまいビビリました

 

 

おう急ぎでバッテリー外して充電し除雪機を倉庫に戻しました

そして昨日は面倒なベルトの交換作業でしたが

 

 

この3本いつ切れても不思議じゃないところまできていました

 

 

除雪機は450㎏もあるので道路上で切れていたら大変だったでしょう

ベルトが切れたらビクともしないのです

 

 

残念ながら外し方が分からず3本しか交換できませんでした

あとの3本は業者に頼むか落ち着いてから交換です

 

 

人と同じで機械も使えば使うほど傷んできます

 

そして今日は失敗してもいい特売品の作業ズボンの裾直しです

 

 

昔は股下76cmでも良かったのに

値段が値段だからと自分で丁度のサイズにするため

片側は2回も縫い直してみました機械でですが

 

 

足が短くなってきたのでしょうか不思議です