男の定番の弁当づくり

前日に準備している物があるから弁当づくりは洗い片づけを含めて30分

 

材料はこれだけなのだけど

 

 

玉子焼きとキュウリの醤油漬けは昨日のうちに作っていたのを詰めただけ

野菜も前日に切って冷蔵庫に入れておいたのを使うのです

 

さてスタートです

まずは炒めものです昨日準備していた野菜を電子レンジで85℃に

 

 

野菜が出来上がる前に肉を塩コショーを振って軽く炒めておき

野菜が85℃になったら肉と一緒に混ぜて炒め焼肉のタレで味付をする

 

 

炒め物の色合いが良いのは完熟のピーマンを捨てずに使ったから

 

 

次に「おにぎり」

器に梅を入れてほぐして混ぜて海苔の上に移して包むだけ

 

 

 

3つ目はキュウリとトマトを詰めるだだから洗い片づけをしても30分以内で

 

 

時間があったので

ついでに夜用のササゲも煮ておくことが出来ました

 

 

自分の昼の弁当は

玉子焼きに卵2個にオクラ1本と板海苔4分の1

トマト3個にキュウリは小1本

牛肉100gにピーマン4個とナス少し

 

おにぎりは

ご飯250gに板海苔1枚と梅1個で

畑に野菜があるうちは助かります