ぎゃ~大事にしまっておいた一番大切なバッグにカビが

 

 

昔欲くても買おうか悩んだエピセアの高価なビジネスバッグ

どうして悩んだかは高い割にもの凄くデリケートですぐ傷がつくのです

そんなバッグじゃないのですがコレは酷いのです

 

 

泥水がかかったように見えますが良く見る土ではなくカビが生えていたのです

 

さてどうしようか自分が一番大切にしていたバッグ

 

ネットで調べたら布バッグの洗い方って

①   布かばんの洗濯表示をチェックするとあるが  国外で買った商品には?。どうだったか

②   表示に従った温度の水に少量のオシャレ着用の中性洗剤を加えるとあったのですが

   自分はオシャレ洗剤なんて持っていないので食器洗い用の洗剤を使うことに

③   口を開けた状態で押し洗いをする

④   目立った汚れがある場合は歯ブラシでこする

⑤   洗った後は2~3回すすぎ泡が出なくなるまで洗剤を流すとありました

 

良しそれならと洗面所で食器洗剤と重曹を混ぜて慎重にブラシで洗い

 

 

風呂で押し洗いをして仕上げには温水シャワーまでしました

 

 

 

型崩れしないよう慎重に乾かしてみましたが

 

 

綺麗そうには見えましたがよく見ると小さなカビが残っていました

 

 

 

そうならと今度は食器洗剤に重曹そしてワイドハイターまで加えコンクリートの上でタワシ洗いをして

 


 

また風呂に入って頂き浴槽で押し洗いをしたあとシャワーを浴びてもらい

 

前の川で洗剤落しをしてから風呂で押しすすぎ洗いのあと洗面所で最終水洗いをしました

 

 

どうよこんどはって 今度は完璧にカビは見当たりません

 

後はしっかり日焼けさせないようゆっくり乾燥させます

 


 

日焼けで思い出しましたカナダで恥ずかしい思いをしたこと

 

カナダの夏は白夜で夜10時を過ぎても陽が出ていて明るかったのです

カナダの衣類の染物が優しいのか紫外線が強いのかでTシャツやパンツなどの洗濯物は

裏返して干す習慣があったみたいで自分が乾燥機に入れたまま出かけていたら

何と乾燥機が止まったからと乾燥機の中に入入れていた洗濯物は全て裏返しにされて

乾燥機に張り付けてあったのです何とパンツまで裏返しにされていたのです

はい