前回の朝ドラの終わりでは「今ある人生が全てである」と

確かになあ~

後戻りはできない

 

30年以上も前の車

バッテリーを外していなかった時はいつも動き続けていた

だから壊れても不思議ではないと思った

 

 

モモクロさんだっていつまでもこんなことはできないだろう

 

 

昼夜点きっ放しのトンネルの照明は2年毎に交換する

それを考えるとよく壊れずにいた

今回の車検での修理は時計だけ

壊れる物は壊れるのである

心さえ壊れなければいい

 

 

オイルは自分で替えたから

車検ではプラグ交換に燃料フイルターを替えただけなのに

いくら請求がくるのだろうか

 

2年で700㎞しか乗らなかった車でも車検はある

自動車税は58,600円もきた

 

 

納めた税金

有効に使われているような気がしないのは自分だけなのだろうか