スパイクタイヤが無くなって

スタッドレスタイヤが普及してきた近年タイヤにチェーンを付けている人は珍しくなってきた

 

スパイクタイヤ公害から脱却を図りスタッドレスタイヤの性能が上がったから

冬でも車で容易に移動できるようになった

 

昔は今みたいに除雪もされなかったから夜帰って来れないこともあったが

峠道が整備されトンネルが幾つも作られ冬でも街へ行きやすくなった

 

 

一般国道でも除雪の作業員さんが夜中の2時から頑張っていてくれるお陰で

7時過ぎにはこんな状態に

 

 

時たまホワイトアウトには遭遇するけれど

車間距離を空けているから今まで追突は無し

 

 

意外と外の景色も楽しめるもの

 

 

 

トンネルだって少し前までは情緒もあった


 

定期健診の病院の帰りにワカメのお土産はコレ

 

 

600円のスーパーの寿司

一番マグロの美味しそうなのを選んだ

 

 

我が家のワカメ(猫は)マグロしか食べないから

かえって選ぶのは楽かも