機械が途中で止まったら困るもの
洗濯機 冷蔵庫 車 パソコン スマホ 草刈り機 耕運機チェンそー
探せば まだまだ沢山ある
壊れて初めて ありがたみがわかる
先日は餅つき機
ある方のブログを見てまた食べたくなった梨
自分も貰えないかなって思いで
栃餅好きの梨の果樹園を管理している人のとこに栃餅を持って行けば
貰えるかもと栃餅づくりをすることに
餅を作りたくいぇも臼を使っての餅つきは一人ではできない
そんな時に頑張ってくれるのが餅つき機
自分的には餅こね機って言いたいところではあるが
一人じゃできないことをやってくれるのだから
ぐちゃぐちゃ言っても仕方がない「餅つき機」
便利な機械であることは間違いない
一人で餅を作ることが出来るのだから
その餅つき機のパッキンって特に気にしていなかったけれど
シールが甘くなると餅が中に浸透していき
乾燥して硬化するとモータが回らなくなる
こうなったら大変
途中で止まったら食材が無駄になってしまう
今回はサブ機があったので助かった
それで早速パッキンと交換用の羽もついでに注文したが けっこうの出費に
でも良いか~
きっと栃餅が美味しい梨に代わりますようにって