自分たちの地域ではつくしを食べる文化は無い

つくし=スギナ なのだから好きになれない

 

スコップが無い取れないスギナは厄介な雑草なのです

 スギナだけ枯らす農薬もあるのですが

ここは農地

無農薬野菜作りを目指している者は使わないのです

だから剣スコップでスギナを掘り起こして取るのです

けっこう時間と体力が要るのです

 

 

 

これでステップ1終了

 

 

 

小さなバケツ1杯もありました

 

 

 

しかし好きな人は好きなつくし

 

 

 

いつ収穫したら良いのか

それはつくしの好き好きで違うらしい胞子が飛ぶ前のつくしは味に風味と苦味があり

胞子が飛んだあとの花が咲いた状態のものは人により味が落ちたと言う人もいますが

クセがなく食べやすいと言われますが自分は食べないのでどっちにも属しません