ついに発表された元号。
日本では西暦と和暦の両方が使われている。
一般的に親しみやすく思われているのは和暦なのかな
でも、昭和〇〇生まれの人は
今、何歳と聞かれて全ての人が
〇〇歳と答えられるのだろうか
それじゃ 和暦を覚えるのは大変だから
西暦一つに統一した方が良いって思われる方も
いると思われるが、そう単純な話ではなさそう。
日本の元号は千年以上の歴史があるもので
人が不便に感じるからという理由だけでは
簡単に一つにはならないと書いてあった。
要らないんじゃなくて
あとは自分がどう使うか、
そこだけの気がする。