クローバーとは、マメ科で和名はツメクサと言うらしい。

3枚の小葉からなり複葉を持つのが特徴である。

葉は互生し長い柄があり、その付け根から花径を出す。

花は小さな蝶形花(ちょうけいか)で

多数が球状に集まって開くとあった。

これがツメクサと言うのだろう。

 

四つ葉のクローバーを見つけたつもりが、

五つ葉だった。

 

三つ葉に小さな黄色い花。

クローバーかと思ったけれど、

カタバミ科の雑草みたい。

 

三つ葉はクローバーだけでないことを知った。