口臭について | 束本歯科医院

束本歯科医院

愛媛県 松山市にある歯科医院です。
日頃 思ったことを ブログにしています。

口臭の発生源は 歯周ポケットが主ですが 舌についた 白っぽいもの(舌苔)

(ぜったい)と読みます  から発生することがあります

 

口臭のもととなっているのは メチルカプタン とか 硫化水素と

いった臭気成分です

これは 口の中に存在する細菌の1部が 食べかすなどを 分解するときに作りだしているのです

 

口臭には 2つにわけられます本

1生理的口臭

    誰にでも ある/ 完全になくすことはできないし その必要もなし

    朝起きた時 空腹時 疲労や緊張したときに感じる口臭


2病的口臭

 口 歯のケアで解消できる

    舌苔 むし歯 歯周病

口臭を 抑える唾液の分泌を促すのが よく噛むことです

  

お口のにおいが 気になったら お口の検査をしましょうねクラッカー

 


電話089-941-5555 束本歯科

 パソコンhttp://www.tukamoto-shika.com/

   http://www.tukamoto-shika.jp/