【動画で学べる】
気功法のこと
リンパのこと
陰陽五行、東洋医学的なこと
など、身体に関する色々な
役立つ情報をまとめて発信しています。
オンラインで学べる講座もあります。
ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。
【無料動画講座】
リンパってなぁに?
【動画で学べる】
気功法のこと
リンパのこと
陰陽五行、東洋医学的なこと
など、身体に関する色々な
役立つ情報をまとめて発信しています。
オンラインで学べる講座もあります。
ご興味がありましたら、どうぞご覧ください。
【無料動画講座】
リンパってなぁに?
電子書籍を出版しました。
サロン開業のための
「超!弱者の戦い方」
〜戦わずして勝つ方法
波動で勝負〜
虚弱体質で人見知り
計算や営業が苦手だった著者が
サロン開業の心構えやノウハウを、
超!弱者の視点からお伝えしています。
波動エネルギーのことは
長年かけて研究してきました。
「大宇宙の法則」や、「引き寄せの法則」は
得意分野です。
波動使いになって、らくらく勝つ
戦わずして勝つ方法です。
足踏みリンパマッサージで
踏む方も踏まれる方も、
元気になるのはなぜ…?
逆転の発想とは…?
氣功法を取り入れた施術方法です。
足踏みリンパマッサージを仕事にすると
相手も自分も、もっと健康になります。
足心氣功に興味のある方は、
こちらの動画もご覧ください。
体感した人は、変化にビックリ!
↓
お問い合わせ、ご質問は
お気軽に〜
↓
http://marutatomi.site/category5/
現在、足踏みリンパマッサージを
学ばれている生徒さんの声です。
コロナ禍なので、最初は
動画教材【初級】から始められました。
現在は、サロン開業を目指して
【上級プロコース】を楽しく勉強中です。
ご主人やご家族の方にも応援されて、
楽しそうに受講されていますよ。
素敵な感想文を書いていただいたのでご紹介しますね。
ーーーーーーーーーーーー
マッサージマニアの私が、足で踏んでもらうマッサージに出会ったのは
もう10年以上前に天草に住んでいた時、
通っていたのが足踏みリンパマッサージでした。
足で踏まれるって何て気持ちいいんだ!
と感動したのを覚えています。
それから熊本市内に戻り、
またアロママッサージや、整体、ソフト整体、リンパマッサージ等々
色々通いましたが足で踏まれる気持ち良さは忘れ難いものでした。
それと同時に幼い頃より、祖父の肩を揉んでは喜ばれ、
両親の肩や腰を揉んではお小遣いをもらい、
親戚のおじさんの肩を揉んでは褒められ、
嫁いだ後も里帰りで実家へ帰れば
一宿一飯の恩義で父の腰や肩を揉んでいるうちに、
もっと上手になって大切な人たちにもっと喜んで欲しい、
その為にいつか技術を獲得したいなぁという漠然とした思いもありました。
そんな時、熊本市内に足踏みマッサージないかなぁーとググってみたところ、
一番最初に出てきたのが「七色のちゃくら」でした。
そして、そこには求めていた足圧マッサージだけではなく、
スクールと書いてあるではないですか!
技術者養成コースとあるではないですか!!
ビビビビビーときました。
もしかして…これ私やっちゃうかも!!
という予感が走りました。
今までも人生に何回か大きなビビビビビーが走り、
そのあとは突っ走る!!そんな経験がありましたから、
そうなるともうソワソワ。
コロナ禍で、どんなかなーと思いながらも
すぐにコンタクトを取らせてもらい、
施術を受ける予約と、
初級、入門編のクラスについて問い合わせました。
コロナ禍ということもあり
初級、入門編のテキストと動画を組み合わせた形で練習をしながら、
分からないないとこは先生にお尋ねしたり、
施術してもらう際に教えてもらい、
練習で夫や両親を踏むように。
そうすると、家族は喜んでくれて、
それが嬉しくてもっと上手になってもっと喜んでほしくなり、、、
そういうわけで、
今、私はプロを目指して
上級プロコースでプロを目指しながらレッスンを受けています。
座学も、興味の湧くことばかりで
とても楽しい時間です。
自宅でノートを整理しながら
このノートはこれからきっと宝物になる予感がしています。
熊本市在住 M.Kさん
ーーーーーーーーーーーーー
【ご提供中の講座】
*氣功法・無料動画セミナー(はじめの一歩)*
*動画で学ぶ足踏みリンパマッサージ(動画教材)*
*足踏みプロコース個人レッスン(資格修得講座)*
足の裏は、
体の事をよく表しています。
足の指が硬い人は、
頭痛や肩こりがある人です。
足の指の付け根には、
老廃物が溜まりやすいので、
指の間を開くと痛い人が多いです。
足の指を、一本一本
丁寧に触っていると、そのうち
やわやわになります。
足のくるぶしの下らへんも
押すと痛い人が多いです。
内くるぶしも、外側のくるぶしも、
リンパの反射のところなので、
良く流しておいた方が良いです。
老廃物が溜まっていて、
リンパの流れが悪いと、
くるぶしが埋もれています。
足は、触れば触るほどに
むくみが取れて、足首が細っそりしてきます。
足の指が柔らかくなると、
足の親指がグッと上に上がるようになります。
足の親指をグッと上げた時に
親指の「腱」が出てきます。
親指の腱は、とても優秀です。
感覚が鋭いので、
色々な所に使えます。
以前、ダンスをされる方が
お客さんで来られたんですが
(アルゼンチンタンゴという、
スピードのあるダンスだったと思います。)
ダンスの時も、その親指の腱の部分、
一点を意識して踊るそうです。
一緒だなぁ、と思いました。
腱を意識して、
クルクル回転されるのです。
私は、親指の腱の一点を意識して、
肩甲骨のキワを踏んでいきます。
相手の体が揺れるように
リズミカルに踏んでいきます。
「ダンサーの足ですね」
と、その方から言われました。
肩を踏む時も、
親指の腱を使います。
上から見ているだけでは、
どこが当たっているのかわからないと思いますが、
ちゃんと、親指の腱、
一点を当てています。
良く入るし、
コリを捕まえる事もできます。
親指の腱は、人間の体の中で
重要な部分なのではないかと、
私は密かに思っています。
足の裏で、ひっそり隠れている
親指の腱の話でした。