妥協しない:実験24日目 | 毎日が天からの贈り物 

毎日が天からの贈り物 

生きづらかった自分が
生きるのが楽しい
何をしていても
していなくても楽しい
と思えるようになった
きっかけや
いろんな体験を綴ります。

エイブラハム

瞑想CD

聴き始めて

何がどう

変わるのか

実験開始

24日目

6月27日(火)

の備忘録です。

こんばんは♪

シルバメソッド講師

いのちゃんです♪

 

image

 

今日不思議な事が

あったんですけど

美味しいランチ

を出してくれる

ところなんですが

今日は料理が

運ばれてきた

瞬間に

その料理の波動が

よくないなって

わかったんです。。

 

image

 

料理には

水分が

含まれています。

水は記憶しますから

作った人の

波動も記憶するのか

食べる前に

あ、なんか

やばいって

思っちゃった。。

 

image

その思ったから

そうなったのか

思う前に

イメージ出てきた

それのせいなのか

わからないけど

料理から

波動が伝わった

みたいな気が

しました。

 

image

 

結局帰ってから

半分もどしちゃった。

美味しかったのに。

もったいない(笑)

 

image

 

こうやって

自分にあうもの

合わないものとか

わかるのかな。。

とも思ったり。。。

 

image

 

一ついえば

自分が心地良い

を選んだ時は

うまくいくし

心地よりも

利便性とか

妥協したりとか

しちゃうと

うまくいかない

というのは

当たり前

なんですけどね

ついつい

ベースを

忘れるわけですわ

にんげんですから

(笑)

 

image

 

今日の学びは

心地いいを

選んで、

利便性で

妥協しない

これが大事だ

ってことでした♪

 

image

 

今日はここまで♪

ご覧いただき

ありがとう

ございました♪

 

もう一つの

ブログは

こちらから

 

 

 

 

シルバメソッド

講座日程はこちら