しあわせは意思で創り出すもの | 毎日が天からの贈り物 

毎日が天からの贈り物 

生きづらかった自分が
生きるのが楽しい
何をしていても
していなくても楽しい
と思えるようになった
きっかけや
いろんな体験を綴ります。

今朝そういえば
一人さんが言ってた、
って言葉を思い出し
メモしてたから
コピペします。



幸せは意思なんだよ

不幸は感情。

不幸とは

湧き上がるもの。

不幸なことばかり

考えちゃう

って言うけど

考えてないから

不幸なんだ

人間ってのは

不幸なこと考えるように

出来ているの





幸せとは意思。

幸せってのは自分の意思で

持っていくものなんだよ

例えばご飯が

食べられて幸せとか。


意思は人間の舵だよ。




感情的に生きるのが

動物であるというけれど

人間だけが

意思を持ってるの。


だから人は

上機嫌で生きる

のが大事。

目の前のことに

振り回されず

どんな時も

上機嫌で生きる修行。

上機嫌の方へ

舵取りする修行なんだよ




一人さんの言葉は
いつも染みますね^_^
潜在意識への
入れ方にも
通じることを
易しい言葉で
教えてくださいます。
ほんとに素敵な方です。
一度お会いしました。
イケメンです^_^


昨日今日と東京から
帰ってすぐにバスケ試合で

楽しいからいいんですが
さすがにね…(笑)
こたえたかな。

寝たらスッキリかな^_^




今日またまたよその
お母さん達に
言われましたよ、
子供達がバスケを
楽しんでる、と^_^
保護者も楽しそう、と。


たしかにみんなで
楽しんでました!
ほかのチームや
対戦相手のチームの
保護者さん達に
声をかけられて
そんな風に言われるのが
とても嬉しかったです^_^


思惑通り^_^




さ、ぐっすり寝て
また明日から
日常を楽しみまーす!
いつもありがとう
ございます照れ

感謝感謝です^_^




久々の灰雨…
代車が灰色に…
今のうちにに流しておこう…
鹿児島あるあるでした。