プランBの準備は出来てるか。 | 楽しく亭ツイ輝の行き当たり大当たり。

楽しく亭ツイ輝の行き当たり大当たり。

お時間ございましたら落語を聴きに来ませんか。スケジュールは「テーマ」の中の「落語会いつやるの?」でご確認ください。

きょうは毎年恒例「夏まつり in 隈畔」のイベントの中でやらせてもらっている「落語の会」でございました。

 

でね、何を話そうかというのは、この場所でここ数年の間にやった演目とか、今日来てくれそうなお客さんの前で直近にやった演目は避ける訳ですよ。

 

そうして1ヶ月くらい前に決めて稽古するんですよ。今回の演目は「町内の若い衆」

 

なんとか形になって今日を迎えた訳ですが、なんと私の前の来歌さんが話し始めたのが「短命」

 

同じような話だぞ。こりゃあ困った。どうする、どうする。

 

客席を見ると、今月初めの寄席にお出でになったお客さんはおひとりだけです。

しょうがねえ、その時やった「同棲したい」で笑ってもらおうじゃねえか !

 

ところが、セリフが抜けたり登場人物の名前が、とっ散らかったりで散々でございました。

 

あれだね。プランAだけを稽古するんじゃなくて、プランBも準備しとかなくちゃあいけねえな。と落語の会が終わってから会場内のテント下で とんぼ と話をした訳ですよ。

 

私ひとりで生ビールを2杯と黒ビールの350ml缶をいただいて調子よくなって帰ってきたけど、まあ、こうして記事を書けてるってのは、良い飲み方が出来たってことじゃね ()

 

 

< ネタ帳 >

「浮世根問」 しお家小笑

「居酒屋」 酒楽家帰朝

「短命」 独快亭来歌

「同棲したい (作 柳家喬太郎)」 楽しく亭ツイ輝

「本膳」 しお家小笑