壊れた雨水 水道管
壁の鉄板が少し凹んでた
水の破壊力、すさまじい
うちのあたりだと、冷える時間帯に水を出したほうが、
凍りにくいので、深夜と明け方に蛇口をひねっています。
昨日の朝は、凍っていて、
その前夜も水を出すと、下の洗面台でシャーベットになっていく。
今朝は、ふつうに水が出ていたし、体感温度も高めに感じたので
寒さの峠は越したようです。
ただ、金曜日の天気が怪しくなってきましたね。
ちょうど曲がりのところなので、
強力接着剤をつけて、ビニルテープで固定してみました。
完全硬化まで数日。
雨水用なので、たぶん大丈夫
********************************************
先日の内容
*********************************************
朝7時頃かそのぐらいに、
バーン
ていう音がして、ひさしとかが壊れたのかと心配になって、
見に行ったのですが、そのときはわかりませんでした。
音は、数十メートル先でも聞こえています。
お昼頃になって、水びだしだよ~
ていう話があって、見に行ったら、
雨水タンクの水道管が壊れてて、水が漏れ出してました。
たぶん、壊れたときは凍っていて、それが溶け出したお昼頃に漏れてきたんですね。
設置した数年前に割れたことがあったので、
途中まで、ステンレスのフレキシブルと、ガス用らしい鉄管に変えたのですが、
バルブ付近の一部だけ、塩ビ管にしたのですが、そこでした。
でも、コーナー(エルボー)のかなり頑丈そうな部分で、
曲がりの部分が、数センチの破片となって吹き飛んでました。
向きがわるかったら大怪我かも
今朝は、僕の部屋は7.8℃ 隣室は4.5℃ ほかの部屋でマイナスのところもありました。
近年でこんなに冷えた朝はありません。
(関東の暖かい地域なので、これでもびっくりなのです。)
それで、
保温材を巻いてあっても、(電熱線ナシ)
外に露出しているところは、
鹿沼土や赤玉土の袋を何個か置いて、それで凍結を防ぐことにしました。
外の蛇口付近は、古着を巻きつけです。