今日から7月、文月ね。昨日までの6月は水無月。和菓子の水無月を食べる月ね。で、先月中にしっかり食べていた水無月。

 

当初買いに行った和菓子屋さんではいくつか空振りに終わり、結局スーパーで見つけたのがこちら大次郎の水無月。

やや小ぶりで小豆もちょっと少な目かな。お味は見た目そのまんまだ。それにしてもいつ食べても、このういろうってのは極めて素朴なお菓子だな...。

 

ちょうど一年も半分が過ぎていよいよ暑くなってきた。水無月は氷を表していているので、幾分涼しくなった気はしたかな?

 

こういった伝統的なものを食べるってのはやっぱり良いものだね。

 

☆☆☆