懐かしの特撮ヒーロー | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

特撮が好きなTUGUです。

 

ウルトラマンを代表作とした「円谷」の特撮が

人生で一番最初に観た特撮で。

 

その後は、「戦隊ヒーロー」「メタルヒーロー」と、

なんやかんやあって、中学、高校、と結構長い期間にわたって

 

日曜日の朝はテレビの前にいる。という感じでした。

 

ふと、その当時の記憶を辿ってみようと思いまして

ネットで検索をかけながら、

「あの時観ていた作品は、、、、なんだったっけな。」とか

「あの作品に出ていた、あのキャラクターを演じていた役者さんは

今は何をしているのだろう。」とか

 

小一時間にわたって、ドップリと

タイムスリップしてみました。

 

子供のころの記憶って言うのは、、、、曖昧なものですが

改めて資料と対峙してみると、本当に今自分の頭のなかにある記憶は

なんだったんだろうかと、思っちゃうぐらい

正確に覚えていないものですよね、、、、。

 

子供のころは、ただただ

「かっこいいー!」って観ていただけだったんで

全体のストーリーとかどうでも良かったんようでして

 

改めて、一つ一つ詳細を紐解いてみると。

 

「へー、そうだったのか」

「ええ!?そんな内容の話だったっけ?!」

「敵キャラ、こんなでしたっけ?」

 

ってなことが、ワサワサ出てきますwwwwwwww

オイラの記憶、ポンコツ過ぎるやろーwwwwwww

 

それでも、20代ぐらいまでの

特撮ヒーローをひっくり返して観た訳です。

 

まー、、、、自分がほとんど追えてないことも判明しましたよ。

「あー、、、、えーっと。こんなのあったんだね。」的なw

その作品の前後は、観てたりするのに、

そこだけ抜けてるとか、もう自分でも「ここ、何があった?」っておもったw

 

そうこうしているうちに、、、、、

 

「そうだ、あの頃観ていたあの特撮ヒーローは、、、、、」

 

なんだっけ、、、、?

大好きだったのに。

なんで、こうも思いだせないのだろう、、、。

 

という、ヒーローにぶち当たります。

 

高校時代に放映されていて

作品資料を買ってしまうほど好きだったのに。

タイトルが、、、、、作品の詳細とかが、、、、

抜けています。

 

「バイクロッサー、、、、」「あ、いや、それじゃない。」

「それの、もっと後のやつ、、、、。」

 

しかし、、、、「バイクロッサー」が一度出てきてしまったおかげで

他のが出てきませんwwwwww

 

気になる、、、。

あの特撮、なんだっけ!!!!!

 

えーっとね、、、、なんか全体的に

「青いのよ。」そんでもって、「3人」なのよ。

今までの、特撮ヒーローとはちょっとテイストが違ってて

それが、凄く、良かったのよ。

 

思いつく限りのことを検索ワードに入れて

検索しましたが、埒が明かず。

 

年代別で特撮ヒーローを検索して

やっと判明しました。

 

この特撮作品でした。

 

 

ブルースワット

 

 

ぎゃーーーーーーーーーー!!!!

懐かし過ぎて悶絶ーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

 

 

大好きだったのに、なぜゆえ

タイトル出てこないんだろうか、ホント

オイラの海馬ってばポンコツすぎるw

 

あまりにも懐かしいので思い出すためにも

ネット上にある資料をメッチャ読み返した。

 

その結果、、、、

この作品も、ストーリーとかが

抜け落ちてることが判明して、もうなんか、、、、なんかーーーーーー!

 

なんでしょうか、、、もう

老化?

 

あーでも、、、、

当時はですね。

ほんと、好きな作品でしてね。

特に、、、、、。

 

 

シグがかっこよくてねぇ、、、。

(♡ >ω< ♡)

 

 

今見ても、、、イケメンだぜ。

かっちよえええええっっ!!!

 

で、このシグをやっていた俳優さん、、、、。

誰で、今は、何を?

 

と思ったらば。

 

俳優さんのお名前は、土門 廣(どもん ごう)さんと言うらしいんですが。

 

2003年を最後に、引退なさっているようです、、、。

ちなみに、現在は50歳なんだそうです。

 

残念、、、、

50歳になったシグが見たかったな。

凄く、渋くなってるんだろうな。

 

・・・・そうか、、、子供のころに見ていたヒーローを演じていた人が

そんな感じなんだな。

 

だよな、オイラがもう40だもんなwwwwww

 

時間の経つのって、早いよなぁw

 

ノスタルジーーーーック!

 

はー、、、でも

もやもやしてたのが、スッキリして良い感じですw

 

そんなわけで、今日はここまで。

またなw

(。´・∀・)ノ゙ バィバィ~