キンモクセイの香り | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

窓を開けておくと何処からともなく
キンモクセイの香りが漂ってくるようになった。

秋の訪れを感じさせる
いい香りなんだけれども
キンモクセイの香りを嗅ぐと、頭の中に思い浮かぶのは
実家のトイレなんだよね、、、、、、。

どうして、トイレの芳香剤に
キンモクセイの香りが使われていたんだろうな、、、。

おかげで、今でもキンモクセイの香り=実家トイレ ですよw

今、
トイレの芳香剤にキンモクセイの香りを使っている商品は
本当に少ない。
っていうか、、、、見かけなくなった。
製造しているんだろうか?

気になったんでちょいと検索したら

どうやら小林製薬が
「キンモクセイとミモザの香り」というトイレの芳香剤を出しているようだ。

流石だな。小林製薬。
自社製品のネームセンスが ズバ抜けてる 企業様ですよね。
っていうか、
この小林製薬のトイレの芳香剤 「サワデー」 の
キンモクセイの香りこそ。
オイラの記憶の中にある「トイレの香り」だったりする。

つか、昔のトイレには 「サワデー」が置いてあることが多かったよね?
トイレを開けると
サワデーのキンモクセイの香りがする(時点はレモンだった気がする。)
それが、昔の、、、、、っていうか
昭和世代の 実家トイレ のイメージかと。

幼少の頃からの記憶の刷り込みは恐ろしいことに。
もう、実家のトイレにサワデーはなくても
キンモクセイの香りを嗅ぐと、あら不思議。
そこはもう、実家トイレでございます。 ってな感じに
なってしまうのだ。

ゆえに。
キンモクセイの花が満開に咲き誇って
あの香りをそこら中に撒き散らしている今。

外出した途端に。実家トイレが召還されるのだった。

ちなみに。
現在の実家トイレの芳香剤は
サワデーではない。
そのうえ、キンモクセイの香りでもない。

イオンシトラス とかいう名前の香りだった気がする。
(この前まではせっけんの香りだったような?)

だからと言って、イオンシトラスの香りを嗅いだり
せっけんの香りを嗅いだ途端に
そこが実家トイレになったりはしないのだ。

キンモクセイの香りだけなんだ。
そこが、凄いな、と思うしだい。

って事はだね。

昭和っ子なオイラ達は
キンモクセイ=トイレ だけど。

今の、、、、、平成っ子達の
トイレの香りといえば?なんになるんですかね。

そういえば。
芳香剤をトイレに置く人が減ってるんだそうですよ。
芳香よりも消臭のほうが重要になってきたそうです。

香りでごまかさない。ってことらしいです。

なので、トイレが無臭だったり
仄かに、ほんのりと、なにか、いい香りが漂っている、、、、、といった
空間を今の人たちは、トイレに求めるようでありまして。

ははーん、、、、、、、なるほど
だから、商品の中に「どんな香りなんだ!?」と
ネーミングだけでは香りの想像がつかない変な名前の奴が
あったりするんだねぇ。

たとえばですね。
炭の香り とかあるじゃないですか。
最初、コイツを売り場で見たとき
なにそれ?っておもいませんでした?

炭って、、、、、、、、、アレでしょ?アイツ匂いするか?
個性を匂いで主張してるイメージは全然ないのに
「炭の匂い」として商品化されているとは。

「おう、、、そんなに言うなら嗅いでやろうじゃねーの」
って嗅いで見たら、、、、、、、、、、、。

なんかこう、、、、、今までになかった
「やんわり」とした感じの「和」っぽい匂いで。
え!?明らかに「炭」の匂いではないと思うが
(個人的に、炭の匂いって言うとキャンプの焚き火の燃えカスの匂いを想像しました。
時点は、書道教室の匂い。)

でも、これはこれで
いい香りかも。
っていう感じがしたのを思い出しました。

そういう、今までなかった感のある
新たなるトイレの香りの定番が、売り場とかを見てると
もうすでに確立されているなぁ、ってな事を思います。

キンモクセイよりも グレープフルーツの香りや石鹸の香りが
市民権を得ていますね。

ミントの香りもかなり人気があります。
清潔な香りという印象があるからの、よう、ですね。
夏場とか、確かにミントの香りがするトイレは
いいかもしれないです。

トイレでしたら良いのになぁっていう香り。

あのですね、、、、、、、、、。
トイレって言うところはその。

ウンコをする場所 であります。

これは、たぶん個人差がある話だと思うのですが。

本屋さんへ行くと。
ウンコがしたくなるって言いますでしょ?

実際にね。
ちょっと最近出が悪いかも~、、、、とか思ってるところに
本屋さんに立ち寄って。

なんていうんですかね、、、、
印刷物のインクの匂いっていいますか、、、、。
大量の紙媒体が放つ匂いって言いますか。

本屋さんのあの空間の匂いを嗅いだとたんに
「は!キターーーーー!」 っていう体験をした人は多いようで。

オイラはないんですけどもね。
一緒に本屋に行った人がね、「本屋に来るとトイレに行きたくなる」人だったことがあったよ。
現に、本屋さんってトイレの近くにあったりするよね。
きっと本屋へ行くとトイレに行きたくなる人というのは
世の中的に結構いうるんだと思うんですよ。

アレはなんでなんだろうな。でも と、いうことは。

トイレにあの本屋の匂いをさせたら
便秘で悩む人には凄くいいことなのかもしれないわけですよ。

本屋の匂いの芳香剤 商品化すれば
結構な需要がありそうじゃない????

どうですかね?小林製薬さん。
(イヤ、、、他のメーカさんでもいいですけれどもw)