ホシナです | 東京外国語大学ラクロス部

東京外国語大学ラクロス部

ブログをご覧くださりありがとうございます!
【理念】Be a leader.
【'24スローガン】繋ぐ
【活動時間】
月・火・木 7:15-9:30(1限抜けあり)
土 7:15-10:30

プレーヤー・スタッフともに大募集中です!
グラウンドで待っています!

いつも私の悩みをたくさん聞いてくれる本当に頼りになるオンニあいから回ってきましたASのあずです!(あいのおかげで救われてるよ🌼)


私の'24チームでの決意表明はひとりひとりが頑張ることのできる環境を作ること、そして先輩方が作り上げてくださったASをさらにパワーアップさせて引き継ぐことです。


2つになってしまいましたが、ひとつはみんなで頑張りたいことで、ふたつめは自分個人が頑張りたいことです。


'24チームは人数があまり多いチームではないため、プレイヤーでもスタッフでもひとりひとりが活躍できるチームだと思います。


活躍できる機会が多いほど、期待されることが多いほど、自分ってどういう風に頑張ればいいんだろう、どうしたらチームのためになるんだろう、と分からなくなってしまうこともあるように思います。


そんなときにひとつの大きな目標である3部昇格に向かいながらも、ひとりひとりが自分のやり方で、自分のペースでラクロスと向き合えるようなチームになりたいなと思っています。


そしてもちろん、楽しむことも忘れずに、あいも書いていましたが、そんな風に頑張った先に3部昇格があると私も信じています。




今年の入学式🌸いっぱいビラ配ったね


ふたつめのASについての決意表明は、先程の言葉に尽きると思いますが、具体的には'24チームのASはよりプレイヤーに密着したASを目指していきたいと思います。


プレイヤーが求めているデータ、プレイヤーにとって意味のあるデータを試行錯誤しながら取り、データがあったから○○ができた!と言ってもらえるようなASになりたいと思います。(すでに頼れる後輩ここのおかげで日々パワーアップしています✨ありがとう🌷)



ラクロス部in韓国🇰🇷


そして、私もみんなに日頃の感謝を伝えてブログを終わりたいと思います。


1年生


ラクロス部を選んでくれて本当にありがとう。みんなのキラキラした大学生活の中にラクロス部があることが嬉しいです。みんながこれからたくさんの思い出を作って色んな経験をして楽しいラクロスライフを送れるように私たちも全力で頑張ります🔥


2年生


まずはここまでラクロス部を続けてくれてありがとう。うまくいかないこともいっぱいあって、たくさん悩んで、それでも練習に来て努力する姿勢を本当に尊敬しています。2年生には私たちが先輩にそうしてもらったように、何も考えずにただただラクロスを楽しんでほしいと思います。本当に頼りない先輩だけどそれを支えることができるように頑張ります🌼


同期


うまく言葉にできないけど、私の同期はみんなひとりひとりが人のことを考えて動けて、自分やチームの目標のために頑張れる素敵なひとだなと思います。そんないい人ばっかりが集まっちゃったから、楽しいこともあればぶつかることもあって、、

でもそれが全部良い思い出だったなって1年後笑って話せるように頑張っていこうね。いつも支えてくれてありがとう! 




長くて拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。以上を私の決意表明としたいと思います。



最後に、TUFSLAXを支えてくださるコーチの皆様、OGのみなさん、保護者の皆様、応援してくださる全ての方々に感謝申し上げます。今後とも変わらぬご声援をよろしくお願いします。


つぎは最近1年生にもファンが多い(らしい)ほたてに回します!(1年生見る目あるね😉)