iPhone7 充電しながら音楽が聴けない!を解消する | 新宿四谷発 ファンクショナルトレーニングマスター 岩沢陽介のファンクショナルな日々

新宿四谷発 ファンクショナルトレーニングマスター 岩沢陽介のファンクショナルな日々

新宿区四谷でトレーニングジム「ファンクショナルトレーニングラボ クエスト」を経営、TRXシニアマスターインストラクター、ファンクショナルピラティス/マスターエデュケーター、美圧ヨガ創始者、パーソナルトレーナー、セミナー講師 etc。そんな私の日常を書きます。

iPhone7が発売された時、イヤホンジャックの廃止について、賛否両論でしたよね。

僕も結構ショックでした。

 

なぜならお気に入りのイヤフォンが使えなくなると思ったから。

僕の愛用はMonster Cableのもので、音質はもちろん耳へのフィット感で選びました。

 

 

これを使っていたいと思ったら、iPhone7にはライトニングケーブルジャックとイヤフォン端子を繋ぐアダプターが付属されていました。

 

 

ってダサ過ぎじゃない???

しかも音楽を聴きながら充電ができないと言う致命的欠陥が!

この前、新幹線で新大阪から帰ってくる時もそれで困ったのですよ。

 

そこで探しました。

充電ケーブルとイヤフォンを同時につなげるアダプター。

 

 

これさえあればもう困らない!!

 

 

おいおい、さらにダサいだろ??

もうタコ足配線 みたいになっています。

 

やっぱりBluetoothのイヤホンを買うべきですよね。

 

生活防水仕様、カナル型で音質が良く、1万円前後で、どなたかオススメがあったら教えてくださいませ。

 

あ、できれば黄色で!!