鄭衛桑間! | 二本杖のおじい様

二本杖のおじい様

二本の杖のおじい様が ヨチヨチと おぼつか無い
足取りで 散歩をしながら 思いついた事を 
支離滅裂 意味不明 誤字脱字は 当たり前と
何でもありの ヨチヨチ散歩日記です!

当然 内容は適当に 解釈して下さい! 

鄭衛桑間!

 

ヨチヨチ散歩出来ません!

晴れています!

最低気温17.8℃(2:36)

予想最高気温25℃

 

 

 

 

 

 

耳鳴りが酷くて耳が・・・

そうなんです!

ここ何日か前から 30頃からの聞き慣れた「ピーン」とか「ミンミン」とは違う耳鳴りが聞こえだした!

たとえるなら 大型の送風機の中にいるかの様な音が聞こえだした!

おかげで 少しは聞こえている左耳までおかしくなりテレビの音が聞きづらいし YouTubeで聴く音楽もなんだかなぁ~と言った感じで閉口している!

そのYouTubeの音楽と言っても鄭衛桑間ではなく ごく静かな音楽なのでよけいに聴きにくくてたまらない!

 

おお そう言えば聞こえなくなった耳鳴りもある!

時計の3倍ほど早い「コチコチ」音はいつの間にか聞かなくなった!

 

どうせなら もう耳鳴りはすべて終わりにしてもらいたいもんだが そうはいかないのだろうかね!

 

でも その時には耳が聞こえなくなってしまうのかな!

 

 

 

耳鳴りだけが残ったらたまらんぜ!

 

 

 

 

 

 

きのうLINEで送られて来ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうの晩飯

「ブリの照り焼き」

「揚げかまぼこ」

「いわしの缶詰」

なにかもう一種あったと思うが思い出せない!

 

写真はね

スマホのバージョンアップが思いのほか長くて取れませんでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

Kalidia

Frozen Throne

 

 

 

 

 

鄭衛桑間☜ていえいそうかん

国を滅亡に導くほどの下品で

淫靡な音楽の事

「鄭」と「衛」は春秋時代の中国の

国の名前で両国の音楽はみだらな

ものであったとされている

「桑間」は衛の地名の事で

殷の紂王の作った

淫靡な音楽の事でもある

参考 『礼記』「楽記」

参考 漢検準1級