どうも、うさたまです
昨日歯医者に行って、抜歯後の経過を見てもらいましたが、順調に治ってきてるそう!!
もう痛くないし、痛み止めもいりません



毎日飲んでたのでほんとに良かった!
ドライソケットの治療してから2日半くらいで痛み止めが不要になったので、本当は抜歯して2日くらいで痛みが引くはずだったんだろうなと思ってしまいました

痛いの我慢しないでもっと早く診てもらえばよかったです

体調もだいぶ良くなりました



寝不足と貧血だったのかなー

再びドライソケットにならないように、うがいは歯磨きの時1回だけにしたりしました…

歯ブラシを何回も洗って水を含ませてブラッシングして、うがいの回数を減らせるように頑張りましたが…やりすぎ?

私の場合、抜歯後、止血剤と血液が混ざったものが少しずつ流れ出てました。朝起きたら必ずマウスピースについていて、こんなもん?と思ってたのですが、中に残ってないといけない分まで出て血餅が流れ落ちていたみたいです。
止血剤の入れ方を工夫しないとそうなるのだそう…かかりつけの先生が言ってました…
かかりつけの先生の所で再掻爬したあと、また止血剤を入れてもらったのですが、その後は前みたいに止血剤と血液のようなものはあんまり出てこなくて、たぶんいい感じに穴に留まっててくれたのだと思います


またドライソケットになるのは嫌なので…かかりつけの先生に抜歯をお願いしたかったのですが、やっぱり矯正に通っているところで抜歯したほうがいいと言われてしまいました
ですよねー

次の日の消毒には来ていいから、もしまた血餅が剥がれ落ちてたら再掻爬して治療することはできるので。と言われましたが、再掻爬めちゃくちゃ痛いのよな…



でも経過は見てもらいたいので、抜歯後に予約を入れておきました。
今度はドライソケットになりませんように



