今月初旬。

 

新潟市西蒲区にある子育て支援センタートマトくらぶさんの育児講座を担当しました。

 

 

9月のおもちゃ講座に引き続き、2度目の訪問です。

 

今回は『タッチケア講座』でした。

 

 

 

 

毎年11月はなぜかタッチケア講座の依頼があります。

 

 

講座そのものをスケジュールしやすい季節かなとも思いますが

 

春を見据えて『親子の関わり』をしっかり意識していきたい、そんな支援者の心意気も感じます。

 

 

 

定員は4組、お申し込みは5組と伺っていましたが、当日は3組の参加でアットホームな講座となりましたほっこり

 

 

 

タッチケアは人と人の直接的な関わりです。

 

手での触れ合いはもちろん、頬を寄せあったり、目と目を合わせたり、声を掛け合ったりすることも「タッチケア」です。

 

 

誰かが誰かに(私が講座をする場面では、大抵の場合大人がこどもに)するケアだと思われがちですが、ケアとは相互のものです。

 

 

赤ちゃんにも関わろうとする力があり、寄り添うことも受け止めることもできます。

 

もしかしたら今の時代、赤ちゃんの方がその力が大きいかもしれないと思うほど。

 

 

 

タッチケアの話しの前に、まずは赤ちゃんの持つ力について確認し、それからタッチケアについて実際に触れることを体験しながら進めました。

 

 

 

 

こんな場面ではこんなタッチケアがありますよ

 

こんな時はこんなタッチケアがオススメですよ

 

 

という具体的な方法も伝えています。

 

 

 

でも出来れば参加した方の記憶には

 

“関わり合うことそのものが人を生かす尊さ”

 

が残っていて欲しいと思っています。

 

 

 

◯◯したら□□になる

 

というシステムを知るだけでは日常のケアは続きません。

 

 

辛い時も挫ける時も、人との関わりがほのかに今を照らしてくれるような

 

そんなことを身体に刻むタッチケアを手渡したいなぁと思います。

 

 

 

 

感想を頂いたので紹介します。

 

 

日々子育てで悩んで、どうしたら正しいのかと思っていたのですが、今日来て、子ども達と触れ合う事、肯定する事の大切さがわかって、これからは楽しもう、正解を求めずにいこうと思いました。

本当にありがとうございました。

 

 

顔のマッサージは初めて聞いたのでぜひ行ってみようと思います。

最近は少しイヤイヤ期に足を突っ込んできたような気がするので、あらためて忘れていたマッサージをやってみようと感じました。

 

資料もあり細かくタッチケアのことを知ることができた。

触ってあげることで成長に繋がると感じたので、たくさん触ってあげたい。

触るのも赤ちゃんの時が一番多いと思うので、今のうちにたくさん愛情を注いであげたい。

 

皆さんお疲れのところ、最後に感想をちゃんと書いて頂いて恐縮です。

 

とても嬉しいですニコ

 

 

 

講座は長々と喋る割にやりっぱなし…というか、ほとんどフォローが出来ないことが心残りだなと思うことがあります。

 

 

でもそんな一期一会な中でだからこそ出来る精一杯もあり、こういった講座を通じて出会い、長く繋がっている人達もいます。

 

 

 

タッチケア講座は“ケア”でありたいです。

 

まだまだ修行が必要なのですがあせる

 

 

 

トマトくらぶの佐藤先生にもとてもお世話になりました。

 

支援者としてだけでなく、意外な共通点があることもわかり嬉しく思いました。

 

 

お声がけいただいたことに感謝します。

 

またお会いできることを楽しみにしていますニコ

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

しずかなおうちきなりでは対象者限定で公式LINEでの相談に無料対応しています。
 
 
詳しくはこちらをクリック右矢印⭐︎⭐︎⭐︎
 
 
「相談」とまではいかなくても、聞いて欲しいなぁということなどメッセージを下さいねニコ

 

講師プロフィール丸山マチ子〈保育士・公認心理師〉 詳しくはこちら
 

子育てカウンセリング・保育相談 

 

しずかなおうちきなりでは、子育て・保育についての個別相談を行なっています。

 

子どもとの関わり・発達・子育てや保育の不安や苛立ちなどを相談できます

 

NEW2022年12月のカウンセリング日程

 

 

保育・子育て支援学習会案内

 

『タッチケアと発達理解を深める支援者講座』準備中モグラ

 

『トラウマインフォームドケア学習会』準備中モグラ

 

『発達性トラウマの理解と支援』準備中モグラ

 

 

支援者講座を受講した方との継続した学習会を予定しています。

 

現場での取り組みの様子や悩み、あらためて確認したいこと、今後に向けての課題などを共有する場とします。個々のスキルアップと連携を目指します。

 

 

第1期から第6期までの支援者講座の様子、

親子向け支援講座の様子はブログ内の

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』

ひらめき電球『子育て支援センター講座の様子と感想』

をご参照ください。

 

 

発達性トラウマの講座の様子は

ひらめき電球トラウマ講座の案内と様子

をご覧ください。

 

講師依頼について

 

『子育て支援・発達講座』

『乳児期・幼児期子育て講座』

『タッチケア講座』

『トラウマケア講座』

『ボードゲーム講座』

『おもちゃ講座』

などの保育園・公民館等の施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼も受け付けしています。

保護者向け、職員向け等、対象者に合わせた内容を相談の上準備します。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

今までご依頼頂いた講座の様子はブログ内の

ひらめき電球『出張講座の様子と感想』

ひらめき電球『保育研修の様子と感想』

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』をご覧ください

 
 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

 

 

 

もしくは

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

*お名前をご記入の上、ご連絡ください。

*LINE@の登録方法がわからない場合はをこちらをご覧ください。

*メールの場合、24時間以内に返信がない場合は迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。  

 

 

※しずかなおうちきなり公式LINEは、私個人のLINEとは異なります。

支援者講座や学習会、ゲーム会などの先行案内は公式LINEでご案内していますので、必要な方は上記『友だち追加』よりLINE登録して下さいね。

     

 

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり