学んだことというのは案外すぐに忘れてしまいます。

 

“忘却”は思考整理の要でもあるのですが、なんとなくもったいない気がします。

 

 

 

学んだ知識も思考も自分なりに編集をかけて、保存と活用がしやすいようにしていけたらいいなと思っています。

 

 

 

 

 

私はふだんA5サイズの方眼タイプリングノートを活用していて、研修や打ち合わせなどの記録のほか、読んだ本のキーワードや調べたことや考えたことを書き取るようにしています。

 

 

パソコンやスマホで入力する方が簡単だし字もキレイだなと思いますが、「文字を書く(ついでにぶつぶつ呟く)」のは感覚入力情報が増えて記憶の定着に一役かいます。

 

 

 

そして考えの整理の過程が可視化されることも、後々役に立ちます。

 

 

 

絡まっていたこと、疑問に思っていたこと、削ぎ落としたこと、付け加えたこと

 

 

自分がどういう道のりで物事を考えてきたのか、その記録があると修正や反省もしやすいです。

 

 

 

 

ノートはページのトップに必ずその日の日付(2022年6月5日なら「20220605」)を入れていて、どんな内容でも時系列で記録しています。

 

 

3色のペンを使っていて、仕事1、仕事2、プライベートで分けています。

 

なのでひとつのページでは一色のペンしか使っていません。

 

 

 

 

打ち合わせの記録の次のページに思考メモがあって、その次は研修メモだったりするのですが、私は記憶を紐解くとき「いつ頃のことだったか」が手がかりになりやすいのでとても便利です。

 

 

合わせてその前後のページを見れば、その時どんなことを学んだり考えていたのかもわかります。

 

 

 

 

仕事1ばっかり、仕事2ばっかりが続いていたりして、その時どこに集中していたり偏っていたのかを知って、その考えは何かの出来事に引っ張られていたのではないかと振り返りをしたりもします。

 

 

 

そして振り返り立ち返りながら、『なぜ今この地点にいるのか』を見つめることも大切だなと思っています。

 

 


 

 

 

学生時代から愛用の本

 

 

「思考の整理術」ではなく「思考の整理学」なのがミソです。

 

外山先生のユーモラスな体験や提案があり、タイトルの堅さを超える面白さがあります。

 

 

 

 

同じく外山先生の本

 

 

今までの著書から抜き出されたセンテンスがページごとに収められています。

 

この本はトイレに置いていて、パラパラとひとつのページを読んでその日の教訓としています(トイレじゃなくてもいいんだけどあせる)。

 

 

 

考えることを考えるのもまた、面白いなと思いながら過ごしていますニコ

 

 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

しずかなおうちきなりでは対象者限定で公式LINEでの相談に無料対応しています。
 
 
詳しくはこちらをクリック右矢印⭐︎⭐︎⭐︎
 
 
「相談」とまではいかなくても、聞いて欲しいなぁということなどメッセージを下さいねニコ

 

講師プロフィール丸山マチ子〈保育士・公認心理師〉 詳しくはこちら
 

子育てカウンセリング・保育相談 

 

しずかなおうちきなりでは、子育て・保育についての個別相談を行なっています。

 

子どもとの関わり・発達・子育てや保育の不安や苛立ちなどを相談できます

 

ひらめき電球2022年5月予約可能日 

 

保育・子育て支援学習会案内

 

『タッチケアと発達理解を深める支援者講座』準備中モグラ

 

『トラウマインフォームドケア学習会』準備中モグラ

 

『発達性トラウマの理解と支援』準備中モグラ

 

 

支援者講座を受講した方との継続した学習会を予定しています。

 

現場での取り組みの様子や悩み、あらためて確認したいこと、今後に向けての課題などを共有する場とします。個々のスキルアップと連携を目指します。

 

 

第1期から第6期までの支援者講座の様子、

親子向け支援講座の様子はブログ内の

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』

ひらめき電球『子育て支援センター講座の様子と感想』

をご参照ください。

 

 

発達性トラウマの講座の様子は

ひらめき電球トラウマ講座の案内と様子

をご覧ください。

 

講師依頼について

 

『子育て支援・発達講座』

『乳児期・幼児期子育て講座』

『タッチケア講座』

『トラウマケア講座』

『ボードゲーム講座』

『おもちゃ講座』

などの保育園・公民館等の施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼も受け付けしています。

保護者向け、職員向け等、対象者に合わせた内容を相談の上準備します。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

今までご依頼頂いた講座の様子はブログ内の

ひらめき電球『出張講座の様子と感想』

ひらめき電球『保育研修の様子と感想』

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』をご覧ください

 
 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

 

 

 

もしくは

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

*お名前をご記入の上、ご連絡ください。

*LINE@の登録方法がわからない場合はをこちらをご覧ください。

*メールの場合、24時間以内に返信がない場合は迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。  

 

 

※しずかなおうちきなり公式LINEは、私個人のLINEとは異なります。

支援者講座や学習会、ゲーム会などの先行案内は公式LINEでご案内していますので、必要な方は上記『友だち追加』よりLINE登録して下さいね。

     

 

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり