昨日は子育て支援センターをお休みして、新潟市のお隣りの燕市に行ってきました。

 

燕市ファミリー・サポート・センターが主催する研修の講師を承りました。

 

 

テーマは『子どもの成長とおもちゃ』

 

 

 

ファミリー・サポート・センター(通称ファミサポ)は、子育てや介護などで支援が必要な人と、支援者として活動出来る人が会員となり、個別に必要な支援の体制を組む会員組織です。

 

 

燕市ファミサポでは、援助会員(支援者)のスキルアップや利用会員(支援が必要な人)の学びの場として、様々な研修の機会を用意しています。

 

 

今回の参加者は、ほとんどが援助会員や支援職の方。

 

そして子育て中の方も何人か。

 

 

保育付きの研修なので、2時間たっぷり集中して学ぶことが出来るのは、本当に貴重だなぁと思います。

(私がその期待に応えられるものを用意できていればの話なのですがにやりあせる

 

 

 

おもちゃの魅力を実際に手に取って感じていただきつつ

 

 

子どもにとって遊びとは?

 

「遊ぶ」ということが人を育て、育ちに必要である理由

 

おもちゃの役割や持っている力

 

遊びを支える時、大人が気を付けたいこと

 

 

などなどを話しました。

 

 

しっかり頷きながら聞いてくれる参加者の皆さんのおかげで、脱線しながらも大切なことを伝えられたんじゃないかなと思っています。

 

 

 

 

子育て支援は場所や時間、求められるものも様々で、必要な人に必要な分の支援を提供するのは難しいなと思います。

 

 

色々と制約がある中でも、関わり合った時間が人の支えとなりゆとりや優しさとなっていくように、支える側にも知識やエネルギーのチャージが必要です。

 

 

 

 

日々の支援の中で体感しているであろうこと、そこに意味を見つけることで支援はより具体的なものになります。

 

 

それは誰でも出来ることである一方、気がつかないまま知らぬふりのまま過ごす人もいます。

 

 

 

実際に“日々を子どもと過ごしている”ということを糧に、子どものこともおもちゃのことも楽しく学ぶ皆さんに、私が元気をもらった研修となりましたニコ

 

 

 

 

 

我が家から持参したおもちゃもたくさん手にとって楽しんで頂き喜んでいましたピンク音符

 

 
今回ボードゲームもいくつか持っていきました。
 
興味津々でたくさん質問して頂き、ついでにみんなでゲームもしちゃったりして、うっかり研修を忘れそうでしたねー
 
 
「楽しい音符
 
という声を今回たくさん聞くことができました。
 
 
そうそうほっこり
 
楽しめる大人がそばにいる子どもは幸せですハート
 
 
 
参加して下さった皆さんが、子どものこともおもちゃのことも、一層好きになっていたら嬉しいなと思いますニコ
 
 
 
 

研修後は有名な珈琲店「サントス」へ。

 

 

イチオシのハンバーグスパゲティーをいただきましたナイフとフォーク

ボリュームたっぷりだったので、ゆっくり完食。

とっても美味しかったですほっこり

 

 サントス珈琲店



 

 

そしてもうひとつ美味しいもの

米納津屋の「雲がくれ」

私は、新潟銘菓と言ったらこれ!!というくらい、この和菓子が大好きですラブ

 

燕市に本店があります。


 米納津屋


 

 

ドラマの下町ロケットにもこのお菓子が登場したらしい。

 

白くて四角くてふわふわでサクサクでほんのりとした甘さが絶品ハート

何個でも食べられます。

 

 

 

雨女ならぬ嵐の女の私は、今回も大雨と雷の中の出張でしたが、研修もご褒美も充実していました。

 

 

以前支援センターに遊びに来ていた方が研修に参加して下さっていたり、いつも保育や支援について共に学んでいる方の参加があったりと、嬉しい再会もありましたニコ

 

 

“また会いたいと思ってもらえる”ってこんなに嬉しいものなんだなぁピンク音符

 

 

 

そして研修を依頼して下さった的山さん。

 

打ち合わせからたくさんのお話しを伺い、やりとりをさせていただきありがとうございました。

 

機動力と温かさに溢れるお人柄が、活動を支えているのだろうと感じました。

 

 

 

また皆さんにお会いできることを楽しみにしていますね。

 
 

チューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジチューリップオレンジ

 

 

しずかなおうちきなりでは対象者限定でLINE @での相談に無料対応しています。
 
詳しくはこちらをクリック右矢印⭐︎⭐︎⭐︎
 
 
「相談」とまではいかなくても、聞いて欲しいなぁということなどメッセージを下さいね。

 

 

 

講師プロフィール丸山マチ子〈保育士・公認心理師〉 詳しくはこちら
 

自宅子育て講座案内(プライベート2h講座)

 

しずかなおうちきなりではふたつのコースで子育てを支援します

『タッチケアコース』

『子育てカウンセリングコース』

 

NEW2021年12月自宅子育て講座はこちら

 

 

 

専門職向け講座・学習会案内

 

第7期『タッチケアと発達理解を深める支援者講座』準備中モグラ

 

第3回『発達性トラウマを知る基礎学習会』準備中モグラ

 

 

支援者講座を受講した方との学習会を予定しています(時期未定)

『保育と子育て支援学習会』

『タッチケアと発達支援学習会』

現場での取り組みの様子や悩み、あらためて確認したいこと、今後に向けての課題などを共有する場とします。個々のスキルアップと連携を目指します。

 

 

第1期から第6期までの様子、

親子向け支援講座の様子はブログ内の

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』

ひらめき電球『子育て支援センター講座の様子と感想』

をご参照ください。

 

 

発達性トラウマの講座の様子は

ひらめき電球トラウマ講座の案内と様子

をご参照ください。

 

講師依頼について

 

『子育て支援・発達講座』

『タッチケア講座』

『乳幼児発達サポート講座』

『ボードゲーム講座』

『おもちゃ講座』

などの保育園・公民館等の施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼も受け付けしています。

保護者向け、職員向け等、対象者に合わせた内容を相談の上準備します。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

ブログ内の

ひらめき電球『専門職向け講座の案内と感想』

ひらめき電球『出張講座の様子と感想』

ひらめき電球『保育研修の様子と感想』もご参照ください。

 
 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

 

 

 

もしくは

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

*お名前をご記入の上、ご連絡ください。

*LINE@の登録方法がわからない場合はをこちらをご覧ください。

*メールの場合、24時間以内に返信がない場合は迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。       

 

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり