この先いくつかの講座依頼を受けています。
お話しする対象や講座の目的はそれぞれ違うものの、どれも
『子どもの育ちと遊び』
をテーマにした依頼です。
遊びの環境
発達と遊び
遊びとおもちゃ
遊びと文化
遊びの中の関わり
大人がすること出来ること
切り口は色々です。
遊びは間違いなく育ちに必要なのですが、
『楽しいから遊ぶ』
そして
『遊びの主体は遊ぶ人である』
ことを忘れないようにしないとなぁと思っています。
遊ぶか遊ばないか、他の選択をするかは遊ぶ人が決めること
それは、赤ちゃんでも同じです(いざなうことや関わりの中で気持ちが変化することもあるので、ほったらかしとは違います)。
そして、遊ぶことの『楽しさ』をどこに求めているか、どう表現しているかは、同じ遊びでも違いがあります。
遊べない
楽しめない
という相談も増えています。
それなら違う遊びはないか
と考える前に、子どもたちが楽しさをどこに求めているか、そもそも『楽しい』の本質を体験しているか、から考えたいなと思います。
私は息詰まるとすぐ遊んじゃいます。
逃げでもあるし、きっかけでもあるし、癒しでもあります。
週末、ちっちゃなカードゲーム
『ドロッセルマイヤーさんのなぞなぞ気分』
で盛り上がりました。
※クルテクさんでも購入出来ます
上の句と下の句をランダムに選んで出来たなぞなぞを解くゲーム。
作った本人が思わず答えちゃう、そして正解も作った人が決められる遊びです。
なぞなぞ大好きな子ども達には、たまらないゲームだなぁ
遊びながら遊びを考えていたら、なんだか仕事を忘れてしまいました
しずかなおうちきなりでは対象者限定でLINE @での相談に無料対応しています。
詳しくはこちらをクリック⭐︎⭐︎⭐︎
「相談」とまではいかなくても、聞いて欲しいなぁということなどメッセージを下さいね。
連絡・お問い合わせ
もしくは
mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com
*お名前をご記入の上、ご連絡ください。
*LINE@の登録方法がわからない場合はをこちらをご覧ください。
*メールの場合、24時間以内に返信がない場合は迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。
ご訪問ありがとうございました