年に一度、勤務先の子育て支援センターで講師として開催している
 
 
『育ちを助けるおもちゃ講座』
 
 
 
『タッチケア講座』同様
 
 

子どもの発達・生きる意欲・育つ力
 
 

を話しの軸としながらの講座です。
 
 


おかげさまでたくさんの参加申し込みがあり、約1時間の講座を2回開催させていただきました。
 
 
我が家のおもちゃ達も支援センターに出張して、皆さんに紹介し遊んでもらいましたウインク
 
 
おもちゃと遊びが切り口の話しですが、子どもの姿をしっかりと見て感じることはタッチケアの講座でもお伝えしている何より大切な部分です。
 
 
 

人と人の関わり、人とモノの関わりが、身体を育て頭を育て心を育てます。
 
 
 

育つ身体の欲求を助けてくれるおもちゃに出会えることで、育つ本人もサポートをする人も楽しくより意欲的になります。
 
 
そうして身体が満足ししなやかに機能することで、思考も発達し気持ちも安定するのです。

 

 

{59FF7D20-B88F-4067-848F-365849A39359}


 

 

講座の感想をたくさんいただきました。

 


いくつか紹介します。

 

 

子どものその時繰り返している行動・遊び(その時伸ばしたい力)は、妨げずに見守る。

とても印象深かったです。

いつも「これやろう!こうやってするんだよ〜。」とこっちからしてしまっていることばかりでした。

もっと見守って、子どもの行動やしたいことを見てあげたいと思いました。

とても貴重なお話が聞けました。

もっと早く聞きたかった内容で、機会があればもっともっと聞いてみたいです。

楽しいおもちゃがたくさんで、おもちゃの役割やおもちゃの奥深さが短い時間でしたがとても感じられました。

遊びの中でいろいろな能力を身につけていくんですね…。

貴重な時間をありがとうございました。

 

 

 

“繰り返すことの大切さ”

ついつい「飽きちゃうのかな」と思っていました。

今日から子どもの遊びへの考え方が変わる気がしました。

ありがとうございました。

とてもためになりました。

 

 

 

今していく遊びが10歳以降の発達にも影響すると知って驚きました。

おもちゃ屋さんに行っても何を買ったらいいのか分からず困っていました。

積み木だけでもたくさんの種類があって、子どもと一緒にどうやって遊べばいいのかもわかりませんでしたが、参考になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

子どもの成長に大切な土壌作りがしっかりと出来るような経験をさせてあげたいと思いました。

あせらずに遊びを大切にして創造性を伸ばしてあげたいです。

前回参加させていただいたことがきっかけで、おもちゃの選び方や向き合い方、遊びに対する思いが変わりました。

どんなところをおもちゃに助けてもらうのか、これからの子どもの育ちに取り入れながら楽しく遊べたらいいなと思いました。

ありがとうございました。

 

 

 

発見↔︎探索を大切にしたいと思いました。

「こうやって遊ぶ、こうするべき」を子どもの遊びに当てはめず、自由な発想でいろいろな方法で遊ばせるようにしようと思いました。

「遊び」がとても大切なこと、それを助けるツールがおもちゃだということを強く認識しました。

今までは「おもちゃで遊ばせる」という感覚でいたので目からウロコでした。

資料もとても見やすく、絵本を覗くような気分で資料ページをめくりました。

今日帰ってから子どもが遊ぶ時の自分の関わり方を見直そうと思いました。

自分で決めて自分で行動する気持ちを育ててあげたいと思いました。

今日は本当にありがとうございました。

 

 

 

他の皆さんも、自身の関わりや今後のおもちゃ選びのことに触れ、考えたことを書いて下さっていてとても嬉しく励みになりました。

 


ありがとうございますキラキラハート

 

 

 

子どもの個性や成長による移り変わりの中で、迷いつつ悩みつつの遊びサポートになる時もあります。

 


講座後も気軽に相談をしていただけたら嬉しいです。

 

 

 


子どもの育つ姿は大人にも元気をくれるので、これからも一緒に見守る存在でいたいなと思いますニコ

 

 

 

☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆

 

 

『しずかなおうちきなり』のお知らせ ☆

 

 

 

『子育てのヒントとタッチケア 

自宅講座』

 

 

クローバー11 自宅講座のご案内はこちらです

 

 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

    *お名前とメールアドレスをご記入の上、ご連絡ください。

    *24時間以内に返信がない場合は、迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。       

 

 

 

ひらめき電球保育士さん、学校の先生、祖父母の方、障害をお持ちのお子さん向けにも講座を開催出来ます。メールにてご相談ください。

  

 

ひらめき電球タッチケア講座』『発達サポート講座』『ボードゲーム講座』『おもちゃ講座』などのサークル等施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼もメールで受け付けしています。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

ブログ内の

『出張講座の様子と感想』

『保育研修の様子と感想』もご参照ください。

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり