かんたんでお金もかからず、畳1枚分のスペースがあればすぐにできる遊び

 

 

押し相撲

 

 

我が家の子ども達が好きな遊びのひとつです。

 


 

小さな頃は夫やわたしとたくさん遊びましたが、大きくなってからは兄妹で楽しんでいます。

 

image

 

高校生次男と6年生娘の勝負。


ハンデをつけて、高校生次男は蹲踞をしています。




押し相撲は立ち位置を決めて手のひらで押し合います。



動いたら負けです。




“触れる” というタッチケアの要素はもちろん、身体の発達やコミュニケーションに関わる要素もあります。





足の裏でしっかり身体を支え、手のひらも広げて力を相手に加えなければなりません。



バランスを取り態勢を保ったり整えたり、力の加減や相手との距離感といった深部感覚が鍛えられます。




相手とのタイミングを見計らい、集中力も必要です。


 


{4BE2F01B-27A9-4622-A260-6C3CBE77B2B1}

あっあせる弾かれた。




{D131AEE2-0A43-4439-949F-D538CBC6FD50}

よしっ。力を逃して…。




{79F68F43-7F4A-415C-9EF9-92CEB5A757A2}

おっと空振りあせる 頭が下がるけど足は堪える!



{F073B4E7-97FF-4252-B988-175883DDBA73}

あ〜〜汗倒れそうあせるあせる


…と楽しみながら、身体も心も頭も働かせて学びます。




2〜3歳頃からハンデをつけたりルールを優しくして(一歩まで動いていいetc)楽しめます。




初めてやる時はお父さんとお母さんがやるところを見てもらうなどすると、わかりやすいしやって見たいなぁと感じるかもしれません。


少し手加減もして親子でトライしてみて下さいね。




何より楽しいのが良いところです音符


 


☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
 

『しずかなおうちきなり』のお知らせ ☆

 

 

7月30日開催

 

初心者さん限定

『第2回ゆるっとボードゲーム会』

 

 

 

定員まで残り1となっています。

 

お申し込み受付中サイコロピンク音符

 

 

詳しい案内はひらめき電球こちらをクリックひらめき電球
 

 
 

 

『子育てのヒントとタッチケア

自宅講座』

 

 

NEWクローバー8 自宅講座のご案内はこちらです

 

   クローバー連絡・お問い合わせクローバー

     mailto:shizukanaouchi.kinari@gmail.com

 

    *お名前とメールアドレスをご記入の上、ご連絡ください。

    *24時間以内に返信がない場合は、迷惑メールホルダをご確認の上、再度ご連絡いただけますと助かります。

 

 

 

ひらめき電球保育士さん、学校の先生、祖父母の方、障害をお持ちのお子さん向けにも講座を開催出来ます。メールにてご相談ください。

  

 

ひらめき電球タッチケア講座』『発達サポート講座』『ボードゲーム講座』『おもちゃ講座』などのサークル等施設開催、職員研修などのご相談、ご依頼もメールで受け付けしています。

お気軽にご連絡、ご相談下さい。

 

ブログ内の

『出張講座の様子と感想』

『保育研修の様子と感想』もご参照ください。

 

虹ご訪問ありがとうございましたかたつむり